PAPERD(ペーパード)は、インスタグラムやスマートフォンなどの写真でつくる次世代コミュケーションカード「OVO(オボ)」を、8月16日から提供開始した。 「OVO」は、紙のカードとウェブのページが
銀座交通デザイン社は、貼るだけで多言語対応できるサイン専用バーコード「XPANDコード」を、8月16日よりベータ版としてサービス開始した。 訪日外国人の増加や2020年への対応のため、案内表示・標識と
アキタは、ブランドたまご「きよら グルメ仕立て」のARアプリ(3D)をリニューアル、アキタのCMキャラクター寝冷えネコ(きよニャ)が登場するものを8月16日より公開する。 本アプリでは、アプリ内の生産
ハワイ州観光局は、ハワイの旅行情報を旅行者が簡単に入手できるスマートフォンアプリ「GoHawaii」の配信を開始した。 「GoHawaii」は、旅行者が素早く、正確で、信頼できる情報をスマートフォンか
インテージは、スマートフォンアプリ「Pokémon GO」がもたらした生活行動の変化を探ることを目的に、自主企画調査を実施した。 「Pokémon GO」の利用率は、T層(15~19才の男女)でゆるや
Media Shakersは運営するメディア「R25」にて、急速に普及する人工知能(AI)と仕事にフォーカスしたテーマ特集「AIで『僕らの仕事』はどう変わるのか?」をスタートした。 囲碁で世界チャンピ
360Channelは360度動画専用配信サービス「360Channel(サンロクマルチャンネル)」が楽しめるスマートフォンアプリを8月15日より配信開始する。 「360Channel」はVR専用ヘッ
九州工業大学の学生団体である学フェスは、9月3日と4日にハッカソンイベント「Dream Hack 2016」を開催する。 福岡市は2014年秋に国家戦略特区「グローバル創業・雇用創出特区」を始動し、複
ベルキンは、USB Type-C対応端末を含むスマートデバイスを2台同時に充電可能なポータブルバッテリー「MIXIT↑™ USB-C Power Rockstar™ 6600mAh」を発売した。 US
エクストラより、移動式留守番カメラ「ilbo」が、8月15日に発売開始された。ilboは、自分で操作し、動かして探すことができる新発想のカメラ。本体下部に車輪が付いているので、前進・後進・左右旋回の移