土木学会は、8月16日に土木の全領域をカバーする、日本初のオンライン博物館「ドボ博」を新装オープンした。 「ドボ博」は、2月に公開したティザーサイトが公開1週間で1000件以上シェアされるなど、オープ

続きを見る (07:47)
LINE、好きな楽曲を呼出音にできる「LINE着うた」を公開

LINEは、運営するコミュケーションアプリ「LINE(ライン)」において、「LINE着うた」を8月17日に公開した。 「LINE着うた」は、1800万曲以上のLINE MUSIC収録曲の中から自分の好

レアジョブ、iOSアプリ「レアジョブ英会話」提供開始

レアジョブは、「レアジョブ英会話 日常英会話コース」のiOSアプリをApp storeにて提供開始する。 レアジョブでは「日本人1000万人を英語が話せるようにする。」をサービスミッションとし、より多

大塚商会、クラウドベースの3次元CAD「Fusion 360」無償セミナー実施

大塚商会では、オートデスクATC事務局主催の「Autodesk Fusion 360 Open Door Seminar」を、全国6会場(札幌 / 東京 / 名古屋 / 大阪 / 広島 / 福岡)にて

テスティー、プログラミング不要のチャット画面作成ツール提供

テスティーは、チャット画面を簡単に作成・回答集計出来るツール「FastSonar(ファストソナー)」の提供を開始した。 近年、スマートフォンにおいて、チャット型のインターフェースが注目されている。LI

COUNTERPART COFFEE GALLERY、新感覚PV公開

コーヒー界で話題のCOUNTERPART COFFEE GALLERYは、シャトルロックジャパンの「Shuttlerock」システムを導入、コーヒーと西新宿の地域コミュニティをつなぐ新感覚PVを公開し

Hamee、ケーブル内蔵型モバイルバッテリー発売

Hamee(ハミィ)より、ケーブルと変換アダプタを内蔵した「各種スマートフォン対応 All in One オールインワン モバイルバッテリー 5000mAh」が発売された。 本製品は、microUSB

ロックオンの「THREe」、媒体審査アラート機能を標準搭載

ロックオンは、国産リスティング広告運用プラットフォーム「THREe(スリー)」をバージョンアップし、広告を入稿した後の、各媒体の審査状況をメールでまとめてお知らせしてくれる「媒体審査アラート機能」を標

マイナビ出版、女性実用書中心の電子書籍販売サイトをオープン

マイナビ出版は、8月17日に女性実用書を中心とした電子書籍を販売する専門サイト「くらしの本棚」をオープンした。8月1日にオープンしたコンピュータ関連の電子書籍を販売する「Tech Book Zone

TABI LABOとSpotwright、動画番組を共同製作

共同で動画番組「MOVE」の制作・配信を行なうTABI LABOとSpotwrightは、第一弾として、パタゴニア日本支社が掲載した「【アパレル業界の真実】オーガニックコットンの知られざる6つの事実」