ゴルフダイジェスト・オンライン(GDO)は、6月15日に開幕する海外男子メジャー「全米オープンゴルフ選手権」に先駆け、ジュピターゴルフネットワークと「全米オープンTV観戦ガイド」を共同制作。6月9日よ

続きを見る (08:37)
野村不動産、AIチャットに借入可能額シミュレーション機能を導入

野村不動産アーバンネットは、「住まいのAI ANSWER」にクレジットスコアを活用した「住宅ローン 借入可能額シミュレーション機能」を導入した。 「住まいのAI ANSWER」は、住まいを購入または売

エボラブルアジア、ビットコイン等仮想通貨両替サービスを開始

エボラブルアジアは、ビットポイントジャパンと業務提携をし、ビットコイン等仮想通貨の両替サービスを開始する。 本サービスでは、訪日外国人がビットコイン等仮想通貨から日本円への両替が可能となるサービスを展

LIDDELL、インフルエンサーによる企業SNS担当サービス開始

LIDDELLは、インフルエンサーによるソーシャルメディア・マネジメントサービス「PRST(プロスト)」の提供を6月8日より開始した。 多彩なテイストでそれぞれ構築された世界観が人気のInstagra

グルーヴ、父の日情報ポータルサイト「父の日.jp」オープン

グルーヴは、父の日に関する豆知識やアンケートなどをまとめた、父の日情報ポータルサイト「父の日.jp」を、6月8日にオープンした。 祝日や記念日のほとんどは毎年何月何日と固定されているが、母の日や父の日

サンワサプライ、超小型巻き取り式マウスを発売

サンワサプライは、ブルーLED搭載の超小型巻き取り式マウス「MA-BLMA12BK(ブラック)」「MA-BLMA12R(レッド)」を発売した。 本製品は、手にすっぽりと収まる約7.45cmの超小型サイ

訪日外国人向けAIコンシェルジュ「Bebot」、中国語サービス提供開始

ビースポークは、6月10日より、訪日外国人向けAI(人工知能)チャットコンシェルジュ「Bebot」のサービス提供を、中国語にて開始する。 「Bebot」は、スマートフォンを介して、訪日外国人へ道案内か

SBT、農業資材マッチングサービス「AGMIRU」開始

ソフトバンク・テクノロジー(SBT)は、農業資材の比較が簡単に行えるマッチングサービス「AGMIRU(アグミル)」を、初夏に開始する。 「農林水産省まるみえアグリ」プロジェクトの一環として誕生した「A

ザッパラス、インターネット放送局「占いTV」開局

ザッパラスは、7月7日にインターネット放送局「占いTV」を開局する。それに先立ち公式サイトをオープンした。 「占いTV」は、24時間365日、占いにまつわる様々な番組を放送するインターネット放送局。番

エムティーアイ、「電子母子手帳」サービスを茨城県大子町が導入

エムティーアイは、企画・開発した「電子母子手帳」サービスが茨城県大子町に本導入され、6月より提供を開始する。 茨城県の最北西端に位置する大子町は、若者の定住と町外からの転入を促進し地域の活性化を図るた