アドバンテックは、「Advantech IoT47 in 横浜」を6月21日、パシフィコ横浜にて開催する。 日本では「IoT活用による地方の活性化」が急務とされている。Advantech IoT47プ

続きを見る (10:27)
ヤムスクロール、献立アプリ「コンダッテ」が10万DL突破

ヤムスクロールは、料理に関する多機能型アプリのNo.1献立カレンダー「コンダッテ」が、10万ダウンロードを突破した。 料理のレシピは検索すればどうにでもなるが、食べ合わせは難しい。「コンダッテ」で、料

小田急電鉄、公式スマートフォンアプリ「小田急アプリ」無料配信

小田急電鉄は、6月7日から、公式スマートフォンアプリ「小田急アプリ」を無料で配信する。 「小田急アプリ」は、列車のリアルタイムの走行位置をはじめ、指定した駅における直近列車の発車時刻や接続案内、ホーム

クアドラ、歓声に囲まれて走るランニングアプリ「妄走」リリース

ピラミッドフィルム クアドラは、人気ランナー気分で走ることができるランニングアプリ「妄走 – MOUSOU -」を、5月31日にリリースした。 ランニングブームが続く昨今。「気持ちが盛り上

サンワサプライ、63メディア対応コンパクトカードリーダーを発売

サンワサプライは、63メディアが読み書きできるコンパクトカードリーダー「ADR-ML23BK」「ADR-ML23W」を発売した。 本製品は、1台でメモリースティック、microSDカード、SDメモリー

アンカー、ビックカメラ新宿東口店に「ANKERコーナー」を常設

アンカー・ジャパンは、6月1日よりビックロ ビックカメラ新宿東口店において、首都圏では初の「ANKERコーナー」を常設する。 「ANKERコーナー」は4月に開始したビックカメラ名古屋JRゲートタワー店

アイリスプラザ、Bluetooth対応「スピーカー付LED電球」発売

アイリスプラザは、Bluetooth対応機器の音楽をワイヤレスで電球から再生できる「スピーカー付LED電球 E26 40形相当 電球色 LDF11L-G-4S」を5月19日に新発売した。 「スピーカー

LINE、「セキュリティリテラシー実態把握調査」を実施

LINEは、「サイバー防災の日」として登録した6月9日を前に、全国15~69歳の男女「LINE」ユーザーが対象の「セキュリティリテラシー実態把握調査」を、5月10日~11日に実施した。 調査によると、

ウェルクス、介護ロボット情報サイト「介護ロボットONLINE」開設

ウェルクスは、介護ロボットに関する情報を発信するサイト「介護ロボットONLINE」をオープンした。 高齢化率が増加していくにも関わらず、介護人材が不足する未来に直面した今、高齢者のQOLを下げないで介

インフォテリア、ブロックチェーンによる議決権行使の実証実験を実施

インフォテリアは、同社の第19回定時株主総会(6月24日13時30分開催予定)の議案を使用して、ブロックチェーンを用いた議決権行使の実証実験を、6月1日~24日まで実施する。 ブロックチェーンは、フィ