オリィ研究所は、同社が製品として患者や病院に提供している意思伝達装置「OriHime eye」を、2018年度内に予定している大幅なアップデートの為のフィードバックを目的とし、無償モニターを募集する。
ベスプラは、店舗の余剰在庫やアイドル時間を販売できるサービス「ザ・タイムセール」を利用し、渋滞緩和と観光地繁栄を目的とした実証実験を、2018年7月から山梨県富士吉田市周辺にて実施する。 実験では、富
2016年に設立された就職・転職エージェントのエルツリーは、新たなキャリアアドバイザーにバーチャルYouTuberを起用することを決定した。あわせて、7月(予定)より、初代バーチャルキャリアアドバイザ
富士通コネクテッドテクノロジーズ(FCNT)は、FCNT製スマートフォン「arrows(アローズ)」の新CM「現場」篇(30秒、15秒)、「取調室」篇(15秒)を、5月25日(金曜日)より放映する。
テックプログレスは、同社が開発・提供をするプログラミング教育教材「HighTechスクール」を、名進研学園 名進研小学校に提供した。 「HighTechスクール」は、プログラミング初心者の先生でも簡単
Rinacitaは、新しいカタチのファンクラブ作成サービス「CHIP」の事前登録を開始した。 「CHIP」は、アーティストやクリエイターを始めとする頑張っている人に「新たな収入源を提供する」ことを目的
エムディエヌコーポレーション(MdN)は、「できるところからスタートする コンバージョンアップの手法99」を発売した。 本書は、Webサイトを運営する人に向け、コンバージョンアップにつながるWebマー
タリスは、BARでお酒を飲みながら絵を描く体験型イベント「ペイントパーティー」の専門サイト「Painty(ペインティ)」を提供開始した。 ペイントパーティーは、参加者がBARやレストランで飲食しながら
パスチャーは、4月8日よりβ版をリリースしていた完全無料のプロフィールサイト作成サービス「POMU.ME(ポムミー)」を、5月22日に正式リリースした。 「POMU.ME」は、簡単におしゃれなプロフィ
SACKETIOは、日本酒動画学習アプリ「Masimas(マシマス)」をリニューアルし、新たにAndroid版もリリースした。 「Masimas」は、「日本酒を1から勉強したい」「日本酒を扱っているが