ロゼッタは、メドピアが提供する医師のための論文検索・共有サービス「JOURNAL(ジャーナル)」と連携を開始した。 「JOURNAL」は、医師が良質な論文に出会う機会を増やすことを通じて、医師の臨床や

続きを見る (16:16)
ukka、農業オーナー制度「OWNERS」リニューアル

ukkaは、農業・水産・加工品を対象としたコミュニケーション型オーナー制度プラットフォーム「OWNERS(オーナーズ)」をリニューアルし、バージョン3.0(コードネーム Carrot)をリリースした。

トリップアドバイザー、豪雨被災地の観光地サポート特設ページを開設

トリップアドバイザーは、被災地のある市町村において、営業を行っている観光地をサポートする特設ページ「旅して応援!」を開設した。 今回の特設ページの目的は、西日本豪雨の被害を受けた地域の観光地が風評被害

Wovn Technologies、「WOVN.app」ベータ版公開

Wovn Technologiesは、7月30日、スマホアプリの多言語化を実施する「WOVN.app(ウォーブンドットアップ)」のベータ版をリリースした。 Wovn Technologiesでは、WE

STORES.jp、「ロゴメーカー」をリニューアル

ストアーズ・ドット・ジェーピーは、以前より提供していた自分のストアのロゴを簡単に作れるサービス「ロゴメーカー」を、7月30日にリニューアルした。 「STORES.jp」は、最短2分でオンラインストアが

ウダツアップ、あらゆる土地をシェアする「landcamp」開始

ウダツアップは、あらゆる空いた土地などを活用及び様々なアクティビティを可能にするシェアリングサービス「landcamp(ランドキャンプ)」を、5月1日から開始した。 「landcamp」は、庭、田畑、

そごう・西武、そごう横浜全館で無料Wi-Fiサービスを提供

そごう・西武は、8月1日よりそごう横浜の全館で、新しい無料Wi-Fiサービス「NTT東日本ギガらくWi-Fi」の提供を始める。 新しい無料Wi-Fiサービスは、メールアドレス登録不要で、パスワード入力

人気ラーメン店、注文から決済までスマホで完結「O:der」導入

「らーめん食堂 あの小宮」は、7月27日よりモバイルオーダー&ペイプラットフォーム「O:der(オーダー)」を導入した。 同店での支払い方法は従来、券売機での現金支払いのみだったが、混雑時には

誠文堂新光社、国内初の科学絵本シリーズ第3弾刊行

誠文堂新光社より、8月2日(木)に、「AI時代を生きぬくモノづくりの創造力が育つ 工作でわかるモノのしくみ」が刊行される。本書は全4冊で編成される、国内初のSTEM教育体験ブックシリーズの第3弾。 好

群馬県高崎市、WEBサイト「#インスタグンマー高崎」オープン

群馬県高崎市は、高崎市内のよくよく見るとなんだかじわじわとおもしろい「じわジェニック」な風景を、インスタグラムを通して発信していくWEBサイト「#インスタグンマー高崎」を、7月27日にオープンする。