2018年07月27日 13:56

群馬県高崎市は、高崎市内のよくよく見るとなんだかじわじわとおもしろい「じわジェニック」な風景を、インスタグラムを通して発信していくWEBサイト「#インスタグンマー高崎」を、7月27日にオープンする。

高崎市では、2017年9月末より、長年愛され、失うには惜しすぎる高崎市の絶品ローカルグルメを紹介するグルメサイト「絶メシリスト」を公開している。「#インスタグンマー高崎」は、この「絶メシリスト」に続く第2弾のプロモーションだ。

本サイトは、高崎市内の高校生とプロのカメラマン・ライターで編成された「インスタグンマー高崎製作委員会」が運営。高崎市の一見平凡な風景でも、よくよく見るとなんだかおもしろい、じわじわくる。そんな「じわジェニック」な写真を投稿していく。また、一般の人も「@instagunmer」に向けて「#インスタグンマー」「#高崎」のハッシュタグをつけて投稿すると、サイト内に表示されていく仕組みになっている。

#インスタグンマー高崎