フラーは、同社が手掛けるアプリ分析プラットフォーム「App Ape(アップ・エイプ)」で蓄積するアプリの実利用データなどを元に、2018年のベスト100アプリを選出した。 100アプリは、この1年間で

続きを見る (17:32)
ホテル・旅館向け客室単価設定ツール「メトロエンジン」、アップデート情報

「メトロエンジン」は、ホテル・旅館向け客室単価設定および宿泊施設分析ツール「メトロエンジン」の新機能・アップデート情報を公表した。 まず「競合調査」機能より、設定した各競合施設の日別・OTA別・プラン

アクル、ワンコインWeb集客代行サービス「WANCO」開始

アクルは、Web広告の運用を1日100円ワンコインでおまかせできる集客代行サービス「WANCO」の提供を開始する。 アクルの独自調査では、毎月数千レベルのECショップおよびランディングページが、何らか

いい生活、不動産オーナー向けコミュニケーションアプリを開始

いい生活は、不動産オーナー向けコミュニケーションアプリ「pocketpost Owner(ポケットポスト オーナー)」を開始した。 今まで電話・郵送・FAXが中心だったコミュニケーションを「pocke

ビザイア、アジア各国のフリーペーパーアプリ「アジマガ」リリース

ビザイアは、アジア各国で発行されている日本語フリーペーパーを電子版で閲覧できるマガジンアプリ「アジマガ」をリリースした。 インターネットが発達した今日、海外でも日本のニュースや話題をほぼリアルタイムで

TradFit、AIスピーカー+チャットボットによるITサービスを実証実験

TradFitは、大阪の「天王寺都ホテル」において、1月7日~3月31日の期間、訪日外国人旅行者の問い合わせに多言語で対応できるAIスピーカーとチャットボットによるITサービスの実証実験を実施する。A

ロマンス小杉、睡眠情報サイト「ねむりのコンシェルジュ」公開

ロマンス小杉は、「睡眠の質を高める新しいライフスタイル」を提案する情報サイト「ねむりのコンシェルジュ」を、1月7日より公開した。 忙しい日々を過ごすなか、「寝不足で疲れが取れない」「布団に入ってもしば

mui Lab、米国CESでスマートデバイス「mui」を展示

mui Labは、1月8日~11日にかけて、米国ラスベガスで開催される世界最大のイノベーション・ショーケースであるCESにて、スマートデバイス「mui」を展示する。 「mui」は、1枚の木目の美しい木

HINT、インスタ動画制作マーケティング「#swipeup」開始

HINTは、Instagram動画に特化した動画制作+マーケティングプラン「#swipeup(スワイプアップ)」の提供を開始する。 Instagramにおける動画コンテンツの投稿数、視聴数は大きく成長

MAMORIO、「日経優秀製品・サービス賞」最優秀賞を受賞

MAMORIOは、シール型紛失防止デバイス「MAMORIO FUDA(マモリオ フューダ)」が、「2018年日経優秀製品・サービス賞」において「最優秀賞」を受賞した。 「日経優秀製品・サービス賞」は、