西菱電機は、4月3日より、個人情報配慮型屋内位置情報ソリューション「Office IoT」完全クラウド版サービスの提供を開始する。 「Office IoT」には、「完全クラウド版」と「ハイブリッドクラ

続きを見る (10:06)
美術出版社、ギャラリー&ストア「OIL by 美術手帖」オープン

美術出版社が発行する美術専門誌「美術手帖」は、アートに特化したオンラインマーケットプレイス「OIL by 美術手帖」を、4月3日にオープンした。 1948年の創刊以来、アートシーンの動向を伝えてきた「

ユーグレナ×理研、「みんなのミドリムシプロジェクト」開始

ユーグレナと理化学研究所は、日本全国の「ご当地ミドリムシ」を収集して研究する「みんなのミドリムシプロジェクト」を、4月3日(水)に開始する。 研究により、同じ種類のミドリムシ(別名:ユーグレナ)でも異

電子チケット販売「TIGET」、「本人認証&公式リセール」開始

grabss(グラブス)は、運営する電子チケットの販売・購入・予約サイト「TIGET(チゲット)」において、「本人認証機能(β版)」と「公式リセール機能」の提供を4月3日より開始した。 「TIGET」

「蔦屋家電+」オープン、第1期プロダクトはマルチディフューザー「STEM Portable」

カドーは「蔦屋家電+」(ツタヤカデンプラス)が4月5日(金)にオープンするにあたり、「STEM Portable(ステム ポータブル)」を展示販売する。 「蔦屋家電+」は世界中のユニークなプロダクトに

クラウドタスク管理ツール「ReTask」、ガントチャート機能を正式搭載

メディアナビは、2019年4月3日(水)、業務を見える化するクラウドタスク管理ツール「ReTask(リタスク)」の新機能をリリース。 ガントチャート機能を大幅に強化した結果、個人のタスク管理、チームの

デジタル教科書ビューア「超教科書」を共同開発

ビヨンド・パースペクティブ・ソリューションズは、2019年度の新課程から採用された制度であるデジタル教科書・教材向けに、新興出版社啓林館および帝国書院とデジタル教科書ビューア「超教科書」を共同開発。2

ミツバチワークス、「Heart is in」送信数が9000万回突破

ミツバチワークスは、同社が提供するスマートフォンアプリ「Heart is in(ハート イズ イン)」のハート送信数が、9000万回を突破した。 「Heart is in」は、パートナーと1つのハート

FutuRocket、IoTトイレットペーパー実証実験を実施

FutuRocket(フューチャーロケット)は、3月30日~4月1日まで、北九州市内の公衆トイレにて、トイレットペーパーの利用状況と残量を計測できる、スマートIoTトイレットペーパーホルダーの実証実験

キューサイ、NTTドコモと連携しドローンを使ったスマート農業実現へ

キューサイは、NTTドコモ九州支社とともに、新規事業プロジェクトへの取り組みを開始した。同社は、ケール青汁の原料である「ケール」を、自社グループ農場のキューサイファーム島根で栽培している。 そこで、農