神戸観光局は、9月に神戸市で行われるアートの展覧会などを公開した。今年は、秋の気配が漂う六甲山で行われる「六甲ミーツ・アート 芸術散歩2018」をはじめ、神戸市兵庫区にある劇場や映画館・ギャラリーを有
「そうだ 京都、行こう。」を展開する東海旅客鉄道では、このたび、「苔」を用いたアート作品「モシュ印」・「コケ寺リウム」を、京都市内の5つの寺院で展示する。場所は三千院・圓光寺・建仁寺・東福寺・常寂光寺
ぴあは、映画情報サイト「ぴあ映画生活」にて、8月31日・9月1日公開作品の「ぴあ映画初日満足度ランキング」を発表した。 ぴあ映画初日満足度調査は、ぴあが公開初日に映画館で出口調査を実施し、観客へのアン
大村湾リゾートは、参加者とスタッフが一体となり作り上げる宿泊型の野外DIYシネマフェス「MUJINTO cinema CAMP NAGASAKI 2018」の一般チケット販売を、9月3日より開始した。
TOKYO FMをはじめとするJFN38局は、作家・村上春樹さんがディスクジョッキーをつとめる特別番組「村上RADIO(レディオ)」の第2弾、第3弾を放送する。 8月5日に放送した「村上RADIO」は
9月1日より、大阪・森ノ宮ピロティホールを皮切りに「市川海老蔵 古典への誘(いざな)い」公演が、いよいよ開幕。満席の客席内は熱気にあふれ、カーテンコールでは総立ちになり、大変盛り上がった初日を迎えるこ
サッポログループは、ヱビスビール発祥の地「恵比寿ガーデンプレイス」において、第10回「恵比寿麦酒祭り(えびすビールまつり)」を開催する。 「恵比寿麦酒祭り」は2009年から始まったビヤフェスティバル。
韓国3大放送局(KBS・MBC・SBS)では、韓国動画を視聴できるアプリ「KOCOWA」をリリースした。 「KOCOWA」は、誰でも無料でスマホ、PCで「韓流オンリー」のエンタメが楽しめるサイト。人気
サンリオは、ハローキティの公式YouTubeチャンネル「HELLO KITTY CHANNEL(ハローキティチャンネル)」を開設し、8月30日からコンテンツ配信を開始する。 これまで、「やりたいことは
KADOKAWAは、今年40周年を迎えた国民的時代劇「暴れん坊将軍」のオリジナル時代小説を8月24日から3か月連続(第1巻は8月24日、2巻は9月22日、3巻は10月24日)で刊行する。さらに、新シリ