東京ミッドタウンマネジメントは、コロナ禍における芸術文化・伝統芸能の才能発掘・発信を目的とした「あなたがNEXTアーティスト!~ウィズコロナ 若手応援プロジェクト~」において、12月10日より「NEX
2016年第13回本屋大賞を受賞した宮下奈都の同名小説を、「orangeオレンジ」「小さな恋のうた」の橋本光二郎監督が実写化した映画、「羊と鋼の森」が映像配信サービスdTVでスタートした。 主人公・外
朝日新聞社は、スポーツの分野で優れた成果を挙げた個人または団体を顕彰する2021年度「朝日スポーツ賞」を決定した。 「朝日スポーツ賞」は、スポーツの分野で優れた成果を挙げた個人または団体に贈る。192
クリプトン・フューチャー・メディアは、自社が運営する無料の北海道情報メディア「Domingo(ドミンゴ)」にて、12月6日より「夕張市(ゆうばりし)」の魅力を特集する。 本企画は、今年6月からスタート
八芳園は、12月8日~13日、栃木県那須町の米とコーヒーを中心に、那須町の魅力をPRするポップアップショールームを、東京・白金台「MuSuBu」にて開催。那須町ファンはもちろん、まだ那須町を存分に知ら
dTVでは12月4日の「E.T.の日」にちなんで「好きな「E.T」の名場面」のアンケートを実施。その結果を発表した。 1982年12月4日、スティーヴン・スピルバーグ監督の名作「E.T.」が日本公開さ
ホーム社は、漫画「ねこでよければ」をWEBアニメ化し、12月3日より、ホーム社Youtubeチャンネルにて公開した。 漫画「ねこでよければ」はイラストレーター・漫画家のやまもとりえさんによる、しゃべる
小学館とバンダイは、キャラクターやアイデアを一般募集し、プロの制作陣が仲間となって縦スクロール漫画化していくプロジェクト「TOON GATE(トゥーンゲート)」を12月3日よりスタートする。 全国の1
京阪グループのフラッグシップホテル「THE THOUSAND KYOTO(ザ・サウザンド キョウト)」は、「OKUTRIP」の新プログラムつき宿泊プランを、12月10日より開始する。発売するのは、京都
SCRAPは、リアル脱出ゲーム「びっくり謎射的場からの脱出」を全国8都市で2022年2月10日より順次開催する。 リアル脱出ゲームは、参加者自身が主人公となり、実際に「物語」を体験することのできるイベ