シヤチハタは、地域活性化対策の一つとして、さまざまな観光スポットを回遊することが可能な「スタンプラリー」に関する専用サイトを刷新し、具体的な導入事例や新サービスを公開する。 シヤチハタでは地域振興や地

続きを見る (15:58)
凸版印刷、D2C事業支援「D2Cのばセル」提供開始

凸版印刷は、D2C(Direct to Consumer)事業の早期立上げ・実行を支援するサービス「D2Cのばセル」をメーカーのブランド部門などに向けて7月14日より提供開始する。 近年、店頭販売のみ

補助金ポータル、「廃棄物処理業×補助金活用2023セミナー」開催

補助金ポータルは、ウエノテックスと「廃棄物処理業×補助金活用2023セミナー」と題して無料オンラインセミナーを7月27日に開催する。 年々変わる廃棄物市場。廃プラスチックの海外輸出が狭まり、国内で溢れ

城東テクノ、「開発試験センター」竣工

城東テクノは、大阪府枚方市内に新たに建設を進めてきた「開発試験センター」が完成し、6月30日に竣工した。 「長持ち住まいをささえるメーカー」であり続けるためには、製品以外の部分も含め多くの知見を集約し

エン・ジャパン、千葉県「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」開始

エン・ジャパンは、7月13日より、千葉県の「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」を開始する。 「ソーシャルインパクト採用プロジェクト」は、社会的なインパクトが特に大きい人材採用「ソーシャルインパクト

トリドールHD、英国Fulham社の子会社化手続きを完了

トリドールホールディングスは、7月11日、ピザ業態「Franco Manca(フランコ マンカ)」とギリシャ料理業態「The Real Greek(ザ リアル グリーク)」の2つの事業を展開する英国F

プレシジョンケア、夜間オンコールアウトソーシング「フレックスオンコール」開始

プレシジョンケアは、介護施設における夜間オンコールのアウトソーシングサービス「フレックスオンコール」を開始した。 超高齢社会が進んでいく昨今、少子化の問題もあいまって介護人材の不足や労働環境の悪化が大

MAKOTO WILL、青森県の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム募集開始

MAKOTO WILLは、青森県から事業委託を受け、県内の地域課題をヒントにしたビジネス創出プログラム「NEXT AOMORI」の募集を開始した。 「NEXT AOMORI」とは、地域課題の解決にコミ

WOOC、ウォールアートで飾るシェアオフィス「BIZcomfort川崎東口」オープン

コワーキングスペースとレンタルオフィスの「BIZcomfort(ビズコンフォート)」を運営する「WOOC(ウォーク)は、7月30日、神奈川県川崎市に「BIZcomfort 川崎東口」をオープン。オープ

wash-plus、民間主導型特産品販売ショップ「リレーベース」発表

wash-plusは、空・道・港、三原商工会議所とともに、民間主導型特産品販売ショップ「リレーベース」を7月12日に発表した。 県市町村の特産品を販売する店舗として、これまで都道府県自治体主導型の「ア