2023年07月14日 12:49

補助金ポータルは、ウエノテックスと「廃棄物処理業×補助金活用2023セミナー」と題して無料オンラインセミナーを7月27日に開催する。

年々変わる廃棄物市場。廃プラスチックの海外輸出が狭まり、国内で溢れたころには焼却施設の建設が注目を集め、昨今の脱炭素の流れから改めて固形燃料化にフォーカスが当たるようになってきた。一方で業界のデジタル化も進んでおり、AIを用いた選別ラインの有用性は人手不足という流れからも「他人事」とは思えないような事項に代わってきている。業務面で見てみれば、マニフェスト管理システムと基幹システムが分断していた頃から、一体型の普及。AI配車システムや、営業・顧客管理のデジタル化も進んでいる。どの時代においても、成長企業の共通点として挙げられるのは「時代を見越した投資」といえる。そのような、次代を見据えた投資には補助金や助成金の活用可能性が大いにあるものの、業界特有の許認可や情報が正しく広く周知されていないという状況から活用され切っていないのが実情だ。

今回、補助金ポータルではリサイクル業で活用できる補助金情報について解説するセミナーを企画した。当日は、環境機器メーカーであるウエノテックスをゲスト講師として迎え、同社の提案する次世代の環境機器についても紹介してもらう。未来の投資を考える1時間の無料オンラインセミナーだ。

参加費用は無料。日時は7月27日14時~15時。開催方法はオンライン(Zoomウェビナー)。

セミナー申込み