東海大学万城目ゼミが、昨年から大磯・二宮のみかん農業の課題解決に本腰を入れて取り組んでいる。今年は昨年よりも早く夏の摘果体験から活動を開始し、おいしいみかん作りのために欠かせない摘果(間引き作業)を学

続きを見る (12:23)
岐阜プラスチック工業、「テクセル床工法」に新工法・新商品

岐阜プラスチック工業では、直床工法の「テクセル床工法(樹脂製ハニカムフロア)」に新工法・新商品を追加した。同社は軽量・高剛性ハニカムサンドイッチパネルTECCELL(テクセル)を用いた高品質・高性能・

仙台市など4者、若者のチャレンジを支援する連携協定を締結

仙台市とVENTURE FOR JAPAN(VFJ)、経営共創基盤(IGPI)、仙台経済同友会は、7月25日、「若者のチャレンジの促進による地域経済の活性化に関する連携協定」を締結した。 4者は、若い

エン転職、「選考辞退」についてアンケートを実施

エン・ジャパンが運営する総合求人サイト「エン転職」は、ユーザーを対象に「選考辞退」についてアンケートを実施し、8622名から回答を得た。 「エン転職」は、会員数1000万人超を誇る、日本最大級の総合求

ピハナコンサルティング、伝統工芸の新たな形を創造するプロジェクト

ピハナコンサルティングは、 J&J 事業創造と協業。昨年度より推進している「NFT 技術を活用した工芸産地支援」の取組みを拡大すべく、伝統工芸品や地域の観光資源の活用による新たな収益機会の創出

Boxout、広報のサブスク「広報PROクラウド」提供開始

Boxoutは、7月25日、広報のサブスク「広報PROクラウド」の提供を開始する。 多くの中小企業やベンチャー・スタートアップでは、広報活動の重要性は念頭にありながら、「専属広報を置くことが難しい」、

トライバルメディアハウス、マーケティング学習「MARPS」β版提供開始

トライバルメディアハウスは、オンライン上の学習コンテンツを通じ無料でマーケティングを学ぶことができるサービス「MARPS(マープス)」β版の提供を開始した。 マーケターの育成における課題は多く、マーケ

ワッフル、不動産マッチングサービス「キュウガケ」リリース

ワッフルは、7月より不動産マッチングサービス「キュウガケ」をリリースした。 キュウガケとは「急掛け」と「9掛け」を意味する。つまり、不動産をスピーディに現金化したい売主と、お得に買いたい買主をマッチン

OFFICE YAGI、タイム計測サービス「RDC KEISOKU」開始

OFFICE YAGIは、マラソン・駅伝・ランニングイベント・自転車競技のタイム計測サービス「RDC KEISOKU」を開始する。 近年のランニングブームから日本では都市型マラソン以外に小中規模のマラ

全研本社、社員の声で会社選び「VOiCE」掲載社数100突破

全研本社は、同社が2022年12月にリリースした、現職社員の声から働きやすい会社を探せる「VOiCE」の掲載社数が100社を突破した。 「VOiCE」とは「社員の声で会社選び」をテーマに、現職社員の視