Kanureは10月より、音声コンテンツのASMR化サービスを開始した。ASMRコンテンツに採用されるバイノーラル収録には、人の耳介の形を模したバイノーラルマイクを使用。そのため、バイノーラルマイクで

続きを見る (15:55)
炭素会計アドバイザー協会、CDPの教育&トレーニングパートナーに認定

炭素会計アドバイザー協会は、10月10日、気候変動に関する世界的なNGOであるCDP Worldwide-Japanの教育&トレーニングパートナーに認定された。 炭素会計アドバイザー協会は、欧米の国際

「byFood.com」、ドバイで映像プロダクション事業スタート

グルメプラットフォーム「byFood.com(バイフードドットコム)」を運営するテーブルクロス社は、ドバイを拠点とした新しい事業を展開すべく、現地に新会社を設立。動画制作サービスを開始した。 中東地域

JALとヘラルボニー、業務提携を締結

JALは、ヘラルボニーと、空の旅を通じて多様な価値観と出会える場・体験を創出することで、障がいに対する偏った認識から生じる社会課題の解決に取り組むことを目的とした業務提携を締結した。 JALグループで

「SPOT」、1日貸オフィス新拠点を表参道と六本木にオープン

HOLDERは、1日オフィス予約サービス「SPOT」にて新拠点「SPOT表参道青山骨董通り入口」および「SPOT六本木ミッドタウンサイドANNEX」を10月10日に正式オープンした。 「SPOT」は自

TikTok for Business、EC/D2C業界向けTikTok活用法を紹介

TikTok for Businessは、EC/D2C業界を対象とした「EC Webinar 2023」を9月28日に開催し、1400名を超える広告主、広告代理店、マーケターから申込みが寄せられた。多

SOYOKAZE、社内イベント「GOHANグランプリ」決勝戦開催

SOYOKAZEは、厨房職員の技術向上を図ることを目的として、高度な調理技術を競い合う社内イベント「GOHANグランプリ」決勝戦を、9月10日に開催した。 同社は、全国において「そよ風」ブランドで高齢

シードテック、「Seed Tech Camp」キックオフセレモニー開催

IT人材育成・オフショア開発事業を手掛けるシードテックは、10月より、独自開発のエンジニア育成プロジェクト「Seed Tech Camp」を始動。第一期生のキックオフセレモニーを実施する。 同社は、D

CAMPFIRE、日本商工会議所と「NIPPONの水産品応援プロジェクト」開始

CAMPFIREは、日本商工会議所と連携し、水産事業者をクラウドファンディングで支援する「NIPPONの水産品応援プロジェクト」を開始する。 CAMPFIREは、「一人でも多く一円でも多く、想いとお金

東京カラー印刷、「フルカラーシール印刷」発売

東京カラー印刷は、ビジネスシーンやプロジェクトにあわせて活用できる「フルカラーシール印刷」を9月30日より発売した。 同社は、最先端技術と最新機器を稼動して安いのに綺麗な印刷通販・ネット印刷を提供して