2023年12月13日 12:35

ヌーラボは、2020年6月1日より大企業に向けて施行となった労働施策総合推進法(通称:パワハラ防止法)に合わせて発表した「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」をもとに、誰でも自社のカスタマーハラスメントに対する方針を作成できるテンプレートの公開・配布を開始した。

ヌーラボは、新型コロナウイルスが流行した2020年より、国内であれば居住地を問わないテレワーク制度を導入している。しかし、自宅で一人で勤務する可能性もあるテレワーク環境下で、万が一カスタマーハラスメントが発生した場合は、出社を軸とした就業環境と比較し、従業員のメンタルヘルスへの影響がより大きいであろうことを会社として懸念していた。そこで、予防の意味を込め、「カスハラ方針文」を発表し、たくさんの反響があった。

この発表後、接客業を中心とした異業種の企業より、同社のカスハラ方針文を活用、引用した文書の発表がいくつか見受けられ、同社のような「予防」ではなく、今まさにカスハラの課題に直面し、内外に提示する方針文が必要な職場が多くあることを理解した。これを受け、12月13日の改正旅館業法の施行に合わせ、ヌーラボのカスハラ方針文のテンプレートを公開・配布することを決定した。

ヌーラボのカスハラ方針文は個人・法人、業種・職種の区分は問わず、誰でも自由に改編し、使用することが可能。ヌーラボに許可を取ることなく、二次利用・商用利用を行うことができる。ヌーラボの文章を参考にしたことを記載した場合は、ヌーラボのSNS等でシェアし、利用者の広報活動の支援をする。

詳しくはこちら