職業技能振興会は、健康食品やサプリメントを「購入」「人に説明」「販売」する人に役立つ資格、「サプリメントマイスター検定試験」の応募受付を開始した。 高齢化の進展、医療費負担の増加により「自分自身の健康

続きを見る (11:18)
YKK APから限られた間口で大きな有効開口を確保する木質インテリア建材「ラフォレスタ」連動引戸(上吊りタイプ)新発売

YKK APは、近年普及が進んでいるサービス付き高齢者向け住宅やグループホームなどへ最適な木質インテリア建材「ラフォレスタ」連動引戸(上吊りタイプ)を、6月1日(月)より発売する。 この商品は、1間の

Skullcandy、コストパフォーマンスに優れたヘッドフォンの新商品「Grind」をリリース

ヘッドフォンメーカーのSkullcandy Japanは、ハイクオリティーながらコストパフォーマンスに優れたヘッドフォン「Grind」を、6月3日(水)に新発売する。 ドライバーはSkullcandy

企業と学生が共に成長するインターンシップマッチングサービス「あさがくナビ インターン・ジョブズ」オープン

学情は「共成長型インターンシップ」マッチングサービス「あさがくナビ インターン・ジョブズ」をオープンし、学生ユーザーの会員登録を開始した。 学生の就職活動期間の短縮で、インターンシップに大きな注目が集

生命保険の加入経路は「保険会社の営業」がほとんど。最適な保険内容と金額の提案が解約防止のポイント

クロス・マーケティングは、一都三県に在住する20歳~69歳の男女を対象に、「保険に関する調査」を実施した。 月額の保険料は「5,001~10,000円」が一番多く、全体の23.9%を占める。次いで、「

地方の特産品を消費者と共に育てる「特産品共創ラボ」リリース

FUDO(ふうど)合同会社は、試食モニター会員とともに、日本全国の特産品を育てていく新たなサービス「特産品共創ラボ」をリリースした。 本サービスは、地方の食品・飲料事業者と試食モニター会員による仮想の

花王、リリーフ「まるで下着」無料サンプルプレゼントをスタート

花王は、銀のチカラで抗菌・消臭のリリーフはつらつパンツ「まるで下着」を、本日より先着2,000名に無料サンプルプレゼントする。 銀(Ag)含有の抗菌消臭成分を配合。排泄後、時間と共に増えてしまう雑菌の

アプリックスIPホールディングス、Wi-FiルーターやNetworkスイッチをBluetooth/Wi-Fiゲートウェイにアップグレードできるソフトを開発

アプリックスIPホールディングスは、Wi-FiルーターやNetworkスイッチをBluetooth/Wi-Fiゲートウェイに簡単にアップグレードできるソフトウェアを開発した。今後、ネットワーク機器メー

ビジネスマンの判断力を客観的にテスト。日本初のインバスケット手法を用いた「判断力検定試験」開始

インバスケット研究所は、日本初のインバスケット手法を用いた「判断力検定試験」(正式名称インバスケット検定)のサービスを開始する。 多くの企業で昇格昇進試験に用いられているインバスケットは、多くの案件を

企業情報化協会(IT協会)、サービス・ホスピタリティ研究会を7月末から開催

企業情報化協会(IT協会)は、​​​「マニュアルから一歩抜け出した顧客対応を目指して」をコンセプトに、おもにコンタクトセンター等で働く女性管理者を参加対象にしたサービス・ホスピタリティ研究会を、7月末