gabeは、学童保育施設「エンリッチメント・アフタースクール gabe」に加え、小学生を対象にした個別カリキュラム型フリースクールを川崎市鷺沼に開設すると発表した。 gabeのフリースクールは、1人ひ

続きを見る (10:36)
ビジネス・ブレークスルー大学と韓国の東西大学、4月からオンライン共同授業「韓日比較文化論」をスタート

ビジネス・ブレークスルー大学は、韓国・釜山市の東西大学と提携し、4月からオンラインによる共同授業「韓日比較文化論」を開始する。 BBT大学はオンラインによる授業が特色。地理的制約を受けないことから、授

調剤薬局の日本調剤、大学病院と連携し薬剤師教育制度を拡充

調剤薬局を展開している日本調剤は、全国12施設の大学病院と連携した薬剤師研修制度を、来年度から本格実施すると発表した。 日本調剤では、約2,400人にも及ぶ薬剤師に対し、「薬学知識」「店舗管理知識」「

「ITシステム開発はなぜ失敗するのか」刊行。業務系システムの革新的な開発アプローチ

アストロラボ代表取締役CEO 日下ヤスユキ著「ITシステム開発はなぜ失敗するのか」が、2015年3月25日に幻冬舎より出版された。価格は1,500円(税抜き)。 世界の企業のほとんどが業務にITを取り

NextPublishingメソッドで刊行「未来をつくる起業家」失敗と成功から学ぶ

出版事業を手がけるインプレスR&Dと、主にビジネス書の出版を手がけるクロスメディア・パブリッシングは、次世代型出版メソッド「NextPublishing」を使ったハイブリッド出版事業を開始す

国境なき医師団日本の新会長に加藤寛幸医師が就任

国境なき医師団(MSF)日本は、2015年3月21、22両日に開催した総会で、加藤寛幸(かとう・ひろゆき)医師を新会長に選任。同医師は3月22日付で会長に就任した。 加藤会長は、小児救急、熱帯感染症の

Zoff、iPadを利用したクラウド型POSシステム「クラウドPOS」を導入

アイウェアショップ「Zoff」を運営するインターメスティックは、iPadを利用したクラウド型POSシステム「クラウドPOS」を採用すると発表した。全国約150店舗に順次導入し、5月中に移行が完了する予

世界初の後付型スマートロックロボット「Akerun(アケルン)」、フォトシンスから4月23日発売

フォトシンスは、世界初の後付型スマートロックロボット「Akerun(アケルン)」を、4月23日から発売する。 「Akerun」はスマートフォンアプリを操作し、鍵の開錠・施錠をするサービス。ドアのサムタ

今年身につけたいのは「コミュニケーション能力」と「英語力」。20代へのアンケート

求人サイト「エンチャレンジ!はた☆らく」上で、サイト利用者の20代 313名を対象に「2015年に身につけたい能力・知識」についてアンケート調査を行なった。 「2015年に身につけたい能力・知識はある

サンワダイレクト、 IPX8を取得したスマホ防水ケース発売。風呂場や水場での使用に

サンワダイレクトでは、水濡れ・汚れの心配なくスマートフォンを使用できる防水ケース「iPhone・スマホ防水ケース200-SPC005/006WP」を発売した。 本製品は、iPhone 6やiPhone