阪神電気鉄道では、鉄道高架下及びその隣接の低利用地の活用施策として、本線千船駅・姫島駅間の高架下を含む土地で、11月からシイタケの試験栽培を開始した。 このシイタケ栽培は、ビニールハウス内での原木栽培

続きを見る (08:07)
日本ホームパーティー協会、「ホームパーティー認定商品」支援業務を開始

日本ホームパーティー協会は、2016年1月より、日本ホームパーティー協会が定める基準を満たしたものを「ホームパーティー認定商品」と設定し、その支援業務をスタート。ドリンク、フード、グッズなど、ホームパ

オフィス24が、客室電話機をなくした新しいスタイルを提供

オフィス24はホテル・旅館等の客室電話機をスマートフォン・タブレットアプリケーションで対応する新しいホテルスタイルを提供する。 オフィス24はBYODソリューションを掲げ、個人のスマートフォンを会社の

博報堂、「マーケティングRPG研修」講座を開講

博報堂は、ビジネスゲームで市場シェア競争力を磨く「マーケティングRPG研修」講座を開講する。 チームで仮想企業を作り、リアルな役割設定を演じながら、商品を売るさまざまなマーケティング戦術要素を使い、戦

鹿児島の事業創造を加速する「SMASH薩摩」を2016年1月9日に開催

ゼロワンブースターは、鹿児島市でビジネスプランを創造するプロセスを学ぶ「SMASH薩摩」を2016年1月9日に開催する。 日本の、そして鹿児島の未来を創りたい。古い秩序を壊し、新しいことに挑戦し、新し

スクラムベンチャーズ、「自動車関連スタートアップレポート」を販売

スクラムベンチャーズは、日本企業向けに、自動車関連スタートアップ174社を網羅した「自動車関連スタートアップレポート」の販売を開始した。 自動車の効率性や安全性を向上させる技術への投資額は、2015年

ninoya、企業広報を支援する「PRライター」養成講座を開始

ninoyaは、2016年1月13日より、企業広報やPRをライティングで支援する「PRライター」養成講座をスタートする。 PRライターが求められる背景には、各業界における課題が関係している。企業広報で

ダスキン ホームインステッドがマスコミを対象としたセミナー「認知症ケアの最新事情」を開催

12月7日、ダスキンが展開するホームインステッド事業では、マスコミの皆様を対象としたセミナー「認知症ケアの最新事情 ~認知症高齢者のQOLを高める五感刺激と色彩福祉の可能性~」を開催した。 認知症に関

ValuationMatrix、投資判断を容易にする新機能を追加

シェアーズは、企業分析サイト「ValuationMatrix(バリュエーションマトリクス)」において、「DCFシミュレーター」「自由自在グラフ」をはじめとする機能を、12月8日より新たに提供開始した。

FREETEL、「爆速体感キャンペーン」の第2弾を実施

SIMフリーキャリア「FREETEL」を展開するプラスワン・マーケティングは、2016年1月11日までの新規契約者限定で、翌月のデータ通信が10GBまで追加料金なしで利用できる「爆速体感キャンペーン」