クリーク・アンド・リバー社(C&R社)は、厚生労働省の認定を受け、9月2日より、「ホテル接客科 B-16」の受講生を募集する。 円安進行の影響もあり増え続ける外国人観光客、多様化する顧客のニー

続きを見る (12:55)
東京しごと財団、正社員体験型プログラム「東京しごと塾」第6期開講

東京しごと財団は、都内で正社員就職を目指す30~54歳の求職者を対象に、正社員体験型プログラム「東京しごと塾」第6期を11月5日に開講する。 「東京しごと塾」は、キャリアデザインのためのプログラムを受

Central Japan Startup Ecosystem Consortium、「TechGALA Japan」2025年2月開催

Central Japan Startup Ecosystem Consortiumは、2025年2月4日〜6日、参加者5000名規模のテクノロジーの祭典「TechGALA Japan」を愛知県名古屋

エス・エム・エス、「ナース専科 職場診断」提供開始

エス・エム・エスは、9月2日より看護師の職場を診断するツール「ナース専科 職場診断」の提供を開始する。 高齢化に伴い医療や介護の需要が増大する一方で、生産年齢人口の減少により、これらのサービスを支える

「いえらぶCLOUD」、不動産賃貸仲介サービス「タダスム」と連携

いえらぶGROUPは、9月からタダスムが提供する不動産賃貸仲介サービス「タダスム」と不動産業界向けバーティカルSaaS「いえらぶCLOUD」との連携を開始。これにより、「いえらぶCLOUD」を利用する

サカタインクス、印刷関連業界における廃棄物の再資源化に向け実証実験

サカタインクスはダイセキ社と、廃インキ等のリサイクルについて実証実験を開始した。 同社は、印刷やパッケージ産業における廃棄物の再資源化に向け、現在、国内4工場での実証実験を進めている。実証実験を進める

学情、30代の転職サービス「Re就活30」先行会員登録開始

学情は、キャリアの次の一手を考える30代に特化した転職・採用サービス「Re就活30」の10月下旬ローンチに先駆け、9月2日より先行会員登録の受付を開始した。 20代で経験してきた仕事、感じてきた感情。

パーソル、特別オンラインイベント「障害と共に生きる・はたらく2024」開催

パーソルホールディングスと、同グループで障害者雇用事業を手掛けるパーソルダイバースは、9月25日・26日の2日間、特別オンラインイベント「障害と共に生きる・はたらく2024」を開催、9月2日より参加申

イオレ、アクティブシニア層マーケティング支援「シニア広告ナビ」リリース

イオレは、アクティブシニア層を対象にマーケティングを行う企業を支援する特設サイト「シニア広告ナビ」をリリースした。 イオレは39万団体・700万人(3月31日時点)の会員数を持つ日本最大級の団体活動向

フォースバレーなど3社、ネパールでバスドライバー育成プロジェクトを始動

フォースバレー・コンシェルジュは、東急バス、みちのりホールディングスと共同で、南アジアから優秀なバスドライバー人材を輩出するため、日本品質のバスドライバー育成カリキュラムを開発するプロジェクトを始動す