2024年12月18日 12:55

Robot Consultingは、インフキュリオンと提携し、12月18日よりBtoB向けにクレジットカード決済により資金繰りの改善をサポートするサービス「請求ロボ」の提供を開始した。
近年、インボイス制度や改正電子帳簿保存法など会計・経理業務に係る法改正を含めた抜本的な見直しに加えて、小切手の電子化、2026年までに約束手形利用廃止など、今まで以上に企業間取引のデジタル化への関心が高まっている。また、政府もキャッシュレス決済比率を2025年までに4割程度にするという政府目標を掲げているが、順調に浸透している個人決済に対して、特に中小企業間の支払い手段は今も銀行振込や現金払いが大部分を占めているのが現状だ。
今回提供を開始する「請求ロボ」は、中小事業者の請求・支払い業務のDX化をさらに推進し、受発注の管理までの一元管理を可能とするBtoB向け資金繰り改善サービス。請求する側・支払う側双方の利便性を図り、請求書の支払いをクレジットカードで決済することができる機能を搭載している。本機能を利用することで、請求する側は、従来の請求書を発行するだけで簡単にクレジットカード決済を受け付けることができ、与信リスクや回収リスクを削減することが可能。また支払う側は、受領した請求書の支払いをクレジットカード決済することにより、銀行窓口やATMでの振込の手間を削減することができるほか、口座引き落としによる実質的な支払いを先延ばしにすることができるため、キャッシュフローの改善も期待できる。