不妊治療netは、20代~50代の不妊治療経験がある女性を対象に、「不妊治療と仕事」に関する実態調査を行った。 調査結果によると、妊娠した人の52%が不妊治療に際して退職、転職、休職など、働き方を変え

続きを見る (09:42)
ディスコ、就職希望企業に関する調査を実施

ディスコが運営する「キャリタス就活2018」は、調査対象大学に在籍する2018年3月卒業予定の大学3年生および修士1年生を対象に、2回目となる就職希望企業に関する調査を行った(調査時期は2月1日~3月

パソナグループ、大手町「アーバンファーム」にて「稲刈り式」を開催

パソナグループは、東京大手町のパソナグループ本部「アーバンファーム」の1階水田スペースにて、京都府より提供を受けた丹後産コシヒカリの「稲刈り式」を4月27日に開催する。 2010年に開設したパソナグル

ワークス、アジアの「働きがいのある会社」ベストカンパニーに選出

ワークスアプリケーションズは、Great Place to Work Institute(GPTW)が実施した、2017年版アジア地域における「働きがいのある会社」ランキング(従業員500名以上の部門

ディスコ、バイリンガルの就職・転職サイト「CFN」をリニューアル

ディスコは、4月24日、留学生・バイリンガル人財の就職・転職サイト「CFN(CareerForum.Net)」をリニューアルオープンした。 CFNは、ボストン、ロサンゼル、サンフランシスコ、ロンドン、

フーディソン、魚の加工技術に特化した「さかな人材バンク」を開始

フーディソンは、魚の加工技術を有した人材に特化したキャリア支援サービス「さかな人材バンク」を新たに立ち上げた。 フーディソンは、食の世界にイノベーションをもたらすべく、その第一歩として「水産分野」をタ

近畿大学とUHA味覚糖、公園型共創スペース「KISS LABO」開設

近畿大学とUHA味覚糖は、学術拠点「アカデミックシアター」内に、大学生が自由にアイデアを発散し集うことができる公園型共創スペース「KISS LABO(キスラボ)」を開設した。 「KISS LABO」は

クリーク・アンド・リバー、「アーキテクツマガジン vol.18」発刊

クリーク・アンド・リバー社のアーキテクト・エージェンシーは、建築業界のヒューマンドキュメント誌「Architect’s magazine(アーキテクツマガジン)vol.18」を発刊した。

アクティブラーニング、「にっぽんの宝物」JAPANグランプリ開催

アクティブラーニングは、日本の農水産物のアジア進出を目的とし「地方創生×グローバル」をテーマに、TED形式のプレゼンテーションを目玉とする「にっぽんの宝物」JAPANグランプリを、5月4日に北九州で開

ジェイコム九州、大学生に向けた情報発信事業「はたらくふくおか」に参画

ジェイコム九州は4月20日、大学生への地元企業に対する就職意識を向上させるための情報発信事業「はたらくふくおか」プロジェクトを、福岡市とNPO法人九州コミュニティ研究所とともに開始した。 今回は福岡の