ワークスイッチコンサルティングは、パーソルテンプスタッフが茨城県から受託した平成30年度「茨城県トライアル移住・二地域居住推進事業」における再委託業務において、タイアップ企業のプロジェクト支援を行う。

続きを見る (16:09)
JOGMEC、「JOGMEC Techno Forum 2018」開催

JOGMECは、11月27日、パレスホテル東京にて「JOGMEC Techno Forum 2018」を開催する。 本イベントは、産油ガス国等が直面する技術課題と、それらの解決策となり得る最先端技術の

for here、つくば駅前にコワーキング「up Tsukuba」開設

for hereは、フージャースコーポレーションと提携し、10月1日に「つくば駅前コワーキング up Tsukuba」を開設した。 今回、開設する「up Tsukuba」は、for hereが提供する

三菱鉛筆、「ユニ」のカラーが「色彩のみからなる商標」に登録

三菱鉛筆は、鉛筆「uni(ユニ)」および、「Hi-uni(ハイユニ)」に長年にわたり使用している独自のカラーが、9月7日に特許庁により「色彩のみからなる商標」として登録された。 1958年10月1日に

ドコモ、従業員向け「ドコモみんなで歩こう!キャンペーン」実施

NTTドコモは、社内ウォーキングキャンペーン「ドコモみんなで歩こう!キャンペーン2018」を、10月1日~11月30日まで実施する。 ドコモは、顧客により良いサービスを提供するためには従業員が健康であ

グローバルウェイ、「食料品業界の残業が少ない企業ランキング」発表

グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「食料品業界の残業が少ない企業ランキング」を発表した。 本ランキングは、「キャリコネ」のユーザーが投稿したデータをもとに、食料品業

「Agile Studio Fukui(アジャイルスタジオ福井」開設

永和システムマネジメントは、アジャイル開発に特化したリモート開発拠点「Agile Studio Fukui(アジャイルスタジオ福井、ASF)」を福井本社内に新たに開設し、アジャイル開発とクラウド技術を

経済産業省 関東産業経済局と山九、高所作業安全化に関しての技術提案募集

経済産業省関東経済産業局 精密計測・微細加工分野プラットフォーム事務局のナインシグマ・アジアパシフィックは、山九の高所作業の安全化に関しての技術提案募集を開始した。 これは、山九が、煙突・鉄塔工事にお

ぷちでガチ、勉強会「育休MBA講座」がのべ参加人数1000人突破

ぷちでガチが運営する育休者向け勉強会「ぷちでガチ!育休MBA講座」は、9月に開催40回を迎え、のべ参加人数1000人を突破した。 「ぷちでガチ!育休MBA講座」は、2015年夏、代表の赤坂さんが次男の

エックス、デジタルマーケティングメディア「Chimpanzine」リリース

エックスは、10月1日、デジタルマーケティングにフォーカスした情報やノウハウを提供するメディア「Chimpanzine(チンパンジン)」を正式リリースする。 エックス及びグループ会社では、これまでに1