hackjpnは、出世払い制度を導入したCXOマッチングサービス「CXOMONSTER」の事前登録を開始する。 これまで多くのスタートアップはCXO人材(CFO/CTO/COO/CMO)を雇用する余力

続きを見る (14:46)
プラットワークス、「Casualwork Community」オープン

プラットワークスは、働き方にまつわるコンテンツサイト「Casualwork Community」を、6月1日からオープンする。 プラットワークスが運営する求人アプリ「Platworks」に掲載する仕事

ワンキャリア、学生348名の声「#インターンのリアル」公開

ワンキャリアは、「就活に、透明性を。」キャンペーン第2弾として、6月1日より新たに、学生348名の声を集めた「#インターンのリアル」を公開する。 就活クチコミサイト「ONE CAREER」を運営するワ

アルク、「アルク語学教育研究支援制度」応募受付を開始

アルクは、創立50周年企画として「アルク語学教育研究支援制度」を創設し、6月1日より応募受付を開始する。 アルクが一貫して掲げてきたミッションは「地球人ネットワークを創る」。言語教育を通して、国や文化

キャリコネ、食料品業界「ホワイト度が高い企業ランキング」発表

グローバルウェイが運営する企業口コミ・給与明細サイト「キャリコネ」は、「食料品業界の“ホワイト度が高い企業”ランキング」を発表した。 キャリコネは、社員が投稿した企業に関する口コミ、年収情報、面接体験

「アルド・エージェンシー・グローバル」をパピレスとアムタスが設立

パピレスとアムタスは、5月29日、日本の電子コミックを海外市場へ向けて取次販売や翻訳サポートなどを行う共同出資会社「アルド・エージェンシー・グローバル」を設立することで合意した。 AAGの事業では、配

95.5%が「自発型学習」の価値を実感、「Schoo」調べ

大人たちがずっと学び続ける生放送コミュニティ「Schoo(スクー)」を運営するSchooは、法人向けオンライン学習サービス「スクービジネスプラン」の利用者を対象に、自発型学習についてのアンケート調査を

「学情」、「あさがくナビの就職博」を東京にて開催

「学情」は、日本最大級の就活イベント「あさがくナビの就職博」を、6月4日(火)、6月5日(水)、東京にて開催する。「あさがくナビの就職博」とは、延べ来場学生20万名以上、延べ参加企業7,000社の実績

Afternoon Tea TEAROOM、香港・K11 MUSEAに今秋オープン

サザビーリーグが運営するAfternoon Tea TEAROOMは、香港・マカオ地区における独占ライセンス契約をTearoom (HK) Limited(ティールーム(香港)リミテッド)社と締結。香

World Wide System、外国人求職者データベースを提供開始

World Wide Systemは、外国人向けの求人票を保有している人材紹介会社のための、外国人求職者データベース「OverseaHR」の提供を開始した。 求人票はあるけど、取引している送り出し機関