サラドを運営するRed Yellow And Greenは、健康経営についての学びを深めるコミュニティイベントを4月9日WeWork日比谷パークフロントにて開催する。 「健康経営」とは、従業員等の健康

続きを見る (16:31)
町保有のキッチンカーを無料で貸し出し

「日本で2番目に小さい町」として知られる奈良県三宅町は、NIPPON Platformの100%子会社の NIPPON Tabletと締結した包括連携協定における「キッチンカーによるキャッシュレス化推

大和ハウス工業、「なでしこ銘柄」に5年連続選定

大和ハウス工業は、経済産業省と東京証券取引所が女性活躍推進に優れた上場企業を選出する平成30年度「なでしこ銘柄」に選定された。なお、同社の「なでしこ銘柄」選出は、2015年から5年連続となる。 同社で

KIYOラーニング、オウンドメディア「人材育成サポーター」公開

KIYOラーニングは、各企業の人事担当、人材育成や教育担当者向けのオウンドメディア「人材育成サポーター」をオープンした。 同社はこれまで、IT企業や飲食チェーン、金融機関など幅広い業種、また企業規模も

長崎のコワーキングスペース、行政書士・税理士に無料相談できるサービス開始

まつばや百貨店が運営するコワーキングスペース「ミナト」で、行政書士事務所、税理士事務所との業務提携を発表した。 初期投資とランニングコストを節約でき、駅前で顧客を招きやすい立地が人気のコワーキングスペ

ブリッジ、インサイドセールス支援「ANSWERS」販売開始

ブリッジインターナショナルは、法人営業のインサイドセールス活動をトータルに支援する「ANSWERS」の販売を開始した。 インサイドセールスとは顧客への営業活動を非対面で行う法人営業改革の手法。昨今、人

POL、研究者データベース「LabBase X」提供開始

POLは、3月20日より、企業の研究開発における産学連携のパートナー探しをサポートする「LabBase X(ラボベース クロス)」の提供を開始した。 多くの日本企業では、既存事業におけるイノベーション

アデコ、2018年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」受賞

アデコは、経済産業省が主催する2018年度「新・ダイバーシティ経営企業100選」(経済産業大臣表彰)を受賞した。 経済産業省は、ダイバーシティ推進を経営成果に結びつけている企業の先進的な取組を広く紹介

One Terrace、海外短期研修「GOALS」開始

One Terraceは、将来の海外赴任者・海外新規事業担当者を育成する実践的な海外短期研修「GOALS」を、4月1日より開始する。 「GOALS」は、「海外赴任者を養成する」または「海外でビジネスを

インプレス、働く女性向け書籍「気くばりメールはじめました!」発売

インプレスは、働く女性をターゲットにした書籍「気くばりメールはじめました!(できる for Woman)」を、3月25日に発売する。 今や仕事のやり取りに欠かせないメールだが、日本ビジネスメール協会の