創業79年、金属家具製造60年もの実績を誇る中央可鍛工業は、10月21日に愛知県一宮市銀座通商店街で開催された2時間耐久事務いすレース「いす-1GP」に参戦した。 「いす-1GP」とは、事務いすを使っ

続きを見る (15:54)
港北 TOKYU S.C.、都筑区役所と連携し「都筑野菜マルシェ」開催

地域密着型商業施設「港北 TOKYU S.C.」は、都筑区役所と連携。同施設が所在する横浜市都筑区で採れる「都筑野菜」の認知度向上および地産地消の促進を目的として、「都筑野菜マルシェ」を開催する。 都

世界遺産アカデミー、「第56回世界遺産検定」より準1級を新設

世界遺産アカデミーは、2024年7月開催「第56回世界遺産検定」より新設級の準1級の試験を実施する。 「世界遺産検定」は、ユネスコの理念を知り世界遺産活動の輪を広げることを目的に、世界遺産アカデミーが

キュービックと日販セグモ、「知識検定for就活生」モニター受検を実施

キュービックと日販セグモは、就活生を対象とした「知識検定for就活生」のモニター受検を実施した。 「知識検定」は過去5回開催。第1回目の開催から一貫して「知識はアイデアの源、コミュニケーションの要」と

西武・プリンスホテルズワールドワイド、「ザ・プリンス キタノ ニューヨーク」開業日を決定

西武・プリンスホテルズワールドワイドは、同社のフラッグシップブランド「ザ・プリンス」にリブランドするアメリカ・ニューヨークのホテル「ザ・プリンス キタノ ニューヨーク(現・ザ・キタノホテル ニューヨー

奈良ホテル、「奈良をつなぐ・チェーンなら」Vol.4開催

奈良ホテルは、奈良県内市町村の魅力を発信する体験イベント「奈良をつなぐ・チェーンなら」Vol.4を10月27日〜29日の3日間限定で開催する。 「奈良をつなぐ・チェーンなら」は、ホテルスタッフがセレク

ブイキューブとテレキューブ、新丸の内ビル「テレキューブ」をリラクゼーションブースにリニューアル

ブイキューブとテレキューブは、新丸の内ビル商業施設地下1階に設置されている個室ブース「テレキューブ」を、新たなサードプレイスの活用方法の提案として「リラクゼーションブース」としてリニューアルした。 「

ヤマップ、栃木県警察と「登山届協定」締結

ヤマップは、栃木県警察と、山岳救助の際に有用な情報である登山届について連携する「登山届協定」を締結した。 栃木県における2022年山岳遭難は86件(前年比35件増)、94人(前年比33人増)で高止まり

東京都、第2回「東京多摩島しょ移住定住フェア2023」開催

東京都は、今年度2回目となる「東京多摩島しょ移住定住フェア」を11月25日・26日の2日間、有楽町駅前広場及び東京国際フォーラムにて開催する。 同イベントでは、多摩島しょ地域への移住定住の促進及び、関

ふくしま12市町村移住支援センター、移住セミナーvol.10を開催

「ふくしま12市町村移住支援センター」は、「はじめよう、私とふくしまの小さな物語vol.10」を11月23日、札幌駅カンファレンスセンターホールにて開催する。 福島12市町村で働くこと、生活すること、