パルサーは、自動販売機JPが提供する「屋外対応の冷蔵食品自動販売機F-10AVM」を「あまひゆfeuilles」に導入した。 自動販売機JPは、自動販売機にてさまざまな商品を販売したいという利用者のニ

続きを見る (20:11)
サイバーリンクス、三田市の「スマート図書館サービス」に「マイナサイン」を連携

サイバーリンクスは、三田市が2023年10月より運用開始している「スマート図書館サービス」に、サイバーリンクスが提供する「マイナサイン」を連携し、1月24日よりサービスを開始した。 「マイナサイン」は

イード、「コンビニでプリントできるオリジナルカード」の提供を開始

イードは、マルチコピー機で多彩なコンテンツをプリントできるサービス「エンタメプリント」と、DIGITALIOが運営するデジタルギフト「デジコ」を連携し、販促キャンペーンなどに使える「コンビニでプリント

クロス・マーケティング、「花粉症に関する調査(2024年)」を実施

クロス・マーケティングは、全国20歳~69歳の男女を対象に「花粉症に関する調査(2024年)」を実施した。温暖化の影響で、年々花粉の飛散開始時期が早まっており、花粉症に悩まされ始めている人も多いのでは

サントリー、「ROKU(六)SAKURA BLOOM EDITION」発売

サントリーは、サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU(六)SAKURA BLOOM EDITION」を2月20日より、全国で数量限定新発売する。 サントリージャパニーズクラフトジン「ROKU(六

日本空港ビルデング、能登地方支援を羽田空港内「ふるさと納税自動販売機」で実施

日本空港ビルデングは、「ふるさと納税自動販売機」(グローキーアップ開発)を2月7日より羽田空港第1・第2ターミナル内に設置。ふるさと納税での令和6年能登半島地震支援を行う。 「ふるさと納税自動販売機」

BS朝日「ウチ、断捨離しました!」放送200回、傑作選5本を期間限定で無料配信

BS朝日にて毎週火曜、よる9時から絶賛放送中の「ウチ、断捨離しました!」が、2月13日の放送で200回の節目を迎える。 本番組では、断捨離(R)の提唱者・やましたひでこさんが、「片付けられない!捨てら

FLEXTAILとOUTASK、照射角度ほぼ無限の万能ランタン発売

アウトドアブランド「FLEXTAIL(フレックステイル)」と「OUTASK(アウタスク)」は、海外クラウドファンディングにて87万ドルを集めた、「EVO LANTERN(エヴォランタン)」を発売する。

朝日新聞出版、「スクロール」する新感覚書籍「戦国時代のタイムライン」発売

SNSのスマホ画面で戦国時代を学ぶ、まったく新しい歴史教養本「戦国時代のタイムライン」が、2月7日、朝日新聞出版より発売された。 著者は、X(旧Twitter)フォロワー13.4万人で「インスタ映えす

BEGIN島袋優さん、東京で初となるアート展開催

沖縄・石垣島出身の3人組バンド「BEGIN」のギターボーカル・島袋優さんが、3月11日~17日の7日間、渋谷フクラス「+ART GALLERY」にて、アート展を開催する。 学生時代は美大を目指していた