2024年02月07日 20:03

サイバーリンクスは、三田市が2023年10月より運用開始している「スマート図書館サービス」に、サイバーリンクスが提供する「マイナサイン」を連携し、1月24日よりサービスを開始した。

「マイナサイン」は、マイナンバーカードを活用した、自治体サービスと連携して利用する自治体専用の電子認証サービス。本人確認時に利用する「券面情報取得機能」と、電子的に署名する「電子署名機能」の2つの方式に対応している。

住民(申請者)は、自身のスマートフォンにマイナサインアプリをインストールするだけで、事前のユーザー登録などを行うことなく、マイナンバーカードで電子署名を行うことができ、自治体は住民の本人確認を行うことができる。

「スマート図書館サービス」は、富士通Japanが提供する「公共図書館サービスWebiLis(ウェブアイリス)」を活用しており、このたびマイナサインと連携することで、ウェブ上でのマイナンバーカードでの本人確認が可能となる。これにより、これまで図書館窓口(現地)で行っていた図書館サービスの利用登録や登録者情報の変更が自宅等から行えるようになった。

また、三田市が実施する「スマート図書館サービス」は、デジタル庁が推進するマイキープラットフォームを活用した市民カード化構想の実現に係るモデル事業となっており、「マイナサイン」はオンラインにおける「市民カード化構想の実現のためのマイキープラットフォーム」との連携に対応した。

「マイナサイン」サービスページ