JTBパブリッシングはケンエレファントと協業。旅行ガイドブックシリーズ「るるぶ」をミニチュアサイズで再編集した新商品「るるぶ豆本」を開発した。4月下旬にケンエレファントより発売される。 「豆本」とは、

続きを見る (20:34)
plus more(プラスモア)、「スリムデスクファンマグネット付き」を販売

ライフオンプロダクツが展開する「plus more(プラスモア)」は、2024年夏の新作、「スリムデスクファンマグネット付き」を4月22日より販売開始、発売に先がけオフィシャルストアでは4月2日より予

チッピー、ソーシャルギフティングサービス「Chipee(チッピー)」β版をリリース

チッピーは、スマートフォンを使って自分の推しの店員に「ありがとう」の気持ちを伝えることができるソーシャルギフティングサービス「Chipee(チッピー)」β版を4月2日リリースした。 「Chipee」β

TRINUS、SiKiTO「四季の香り定期便」発売

TRINUS(トリナス)は、同社が運営するECサイト「SiKiTO(シキト)」から、「四季の香り定期便」を4月2日に発売する。 「SiKiTO」は自然にふれる機会の少ない現代人に、四季折々の切り枝を毎

RE-MiX、子どものための体験型イベント「ガチスキ!學エン」開始

RE-MiXは、CSRの一環として、子どものための体験型イベント「ガチスキ!學エン」をスタートした。 「ガチスキ!學エン」は、子どもたちが「ガチで好きなことをして輝いている面白い大人」に出会って、仕事

「熱中症ゼロへ」プロジェクト、「暑さへの備え」コンテンツを公開

日本気象協会が推進する「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、「暑さへの備え」コンテンツを、プロジェクト公式サイトにて4月2日に公開する。 「熱中症ゼロへ」プロジェクトは、熱中症にかかる人を減らし、亡くなって

休暇村協会、「お泊りスマホスタンプ2024」実施

休暇村協会は、休暇村のホテルやコテージに宿泊し、デジタルスタンプを集めると、スタンプの数に応じて特典が受け取れる「お泊りスマホスタンプ2024」を4月1日より実施する。 休暇村は、日本の景色を代表する

ロゴス、「テントフェスタ」実施

ロゴスコーポレーションが展開するアウトドアブランドの「LOGOS」は、春のキャンプデビューにチャレンジする人々を応援するロゴスのおまつり「テントフェスタ」を4月5日〜7日まで実施する。 「テントフェス

Design Garden、タイヤ痕に悩まないコンクリート「タイヤNo痕」開発

Design Gardenは、顧客から一番悩みの声が多かった庭のコンクリートについた「タイヤ痕の見た目の悪さ」を解決するべく、タイヤ痕に悩まないコンクリート「タイヤNo痕(ノーコン)」を開発した。 D

Blue Mobility、沖縄で「ヘリタクシー」提供開始

Blue Mobilityは、既存の交通手段に縛られずに沖縄の空を自由に移動する手段として、3月に新サービス「ヘリタクシー」の提供を開始した。 ヘリタクシー(通称:ヘリタク)は、その名の通り、ヘリコプ