Greeshowは、Amazonの売れ筋防災商品、浄水器商品を4月8日~14日まで、Amazonタイムセールを開催する。 Greeshowの携帯浄水器は、災害や断水などの緊急時、地震、津波、台風、豪雨

続きを見る (19:50)
アリタポーセリンラボ、器を持ち帰れるミニパフェを販売

アリタポーセリンラボは、4月29日~5月5日に行われる第120回有田陶器市にて、器を持ち帰れるミニパフェを発表し、直営店カフェにて先行発売を始める。 アリタポーセリンラボは、有田焼の老舗窯元として20

YF TRADE、放射冷却 × 100%完全遮光日傘 HIYARI開発

YF TRADEは、「放射冷却」×「100%完全遮光生地」の晴雨兼用傘「HIYARI マーキュリー」を開発。CCCグループが運営する、未来を企画するクラウドファンディングサイト「GREEN FUNDI

地下空間に常設の体験型アートインスタレーション、「元気炉」出現

栃木県宇都宮市大谷町にある地下空間に、栗林隆(くりばやし たかし)さんが体験型アートインスタレーション「大谷元気炉六号基」を制作した。 栗林さんは93年に武蔵野美術大学を卒業後、渡独。2002年にクン

フェリシモ、「みんなのBOSAI もしもしも 備蓄でお守り KOBE BOX」販売開始

フェリシモが展開する「みんなのBOSAIプロジェクトもしもしも」は、新作「みんなのBOSAI もしもしも 備蓄でお守り KOBE BOX」を発表、3月14日よりウェブ販売を開始した。 「みんなのBOS

奈良蔦屋書店、「ハンモックのある暮らし」フェア開催

奈良 蔦屋書店 2F 天平ギャラリーにて、4月9日~5月12日の期間、「ハンモックのある暮らし」フェアを開催する。期間中、伝統工芸品でもあるメキシカンハンモックと快適さと携帯性に優れたENOの携帯ハン

コクヨ、日用品をリ・カバーする5.5坪のファクトリー「COPY CORNER」オープン

コクヨのインハウス・デザインコレクティヴ「YOHAK DESIGN STUDIO」は、4月17日から新たに開業する東急プラザ原宿「ハラカド」内に、アイデアを出力し、日用品の新たな価値を提案する5.5坪

木のおもちゃブランド「kiko+」、新作は天然素材の「ラーメン」

Kukkiaが運営する木のおもちゃブランド「kiko+(キコ)」は、天然ゴムを使用した歯固めを扱うスペインのブランド「Oli & Carol(オリアンドキャロル)」とコラボ。新作のラーメンのお

カインズ、保護犬・保護猫のオンラインマッチングサービス「しっぽの出逢い」開始

カインズは、保護犬・保護猫と新しい家族をつなぐカインズの新しいオンラインマッチングサービス「しっぽの出逢い」を開始した。 カインズは、29都道府県下に239店舗を展開するホームセンターチェーン。カイン

城山博文堂、「ふりがな印鑑・改」発売

城山博文堂は、ハンコの外枠と名前の間にできる余白にふりがなが入った印鑑「ふりがな印鑑・改」を4月8日に発売した。 2020年8月に同社が発売した「ふりがな印鑑」は、名前の背景にふりがなを透かし彫りした