ストアインクの「じのもんギフトバコ」は、ふるさとを贈って・食して能登を応援する、がんばろう能登「じのもんギフトバコ」を新たに企画した。 ストアインクが運営している、石川の人や石川を離れた人がふるさとの

続きを見る (09:01)
テクマトリックス、「C/C++test 2023.2」の販売を開始

テクマトリックスは、米国Parasoft Corporationが開発したC言語/C++言語対応テストツール「C/C++test 2023.2」の販売を4月16日より開始する。 C/C++testは静

EPARKお薬手帳、着せ替え機能に阪神タイガースのオリジナルデザインを公開

くすりの窓口が運営する、電子お薬手帳「EPARKお薬手帳」で提供する着せ替え機能に、阪神タイガースのオリジナルデザインを公開した。 阪神タイガースが、EPARKお薬手帳の着せ替えデザインに登場。アプリ

主婦と生活社、「Fannova」にて「ろくパン」を販売

主婦と生活社は、初代和の鉄人、道場六三郎さんが使いやすさを追求したフライパン「ろくパン」を、主婦と生活社が運営するクラウドファンディングサイト「Fannova(ファンノバ)」にて限定販売する。 フジテ

ミマキエンジニアリング、UV硬化型インクジェットプリンタがAvery Dennison社に採用

ミマキエンジニアリングは、米・Avery Dennison社が提供する交通サインプリントシステムの新モデル「TrafficJet Xpress」プリントシステムにUV硬化型インクジェットプリンタが採用

DEAN & DELUCA、「もったいないバナナ」プロジェクトに参加

ウェルカムが運営するDEAN & DELUCAは、4月19日より、ドールのフルーツの埋め立て廃棄ゼロを目的としたSDGsの取り組み「もったいないバナナ」プロジェクトに参加、プロモーションを行う

約5割「SNSで悩みを相談する」、Spoon Radio Japan調べ

音声配信アプリ「Spoon」を展開するSpoon Radio Japanは、五月病の時期を前に、Spoonユーザー7771名に対し、「コミュニケーションにおける悩みとSpoonの利用」に関する調査を実

次世代の首掛け扇風機、クラウドファンディング2週間で300万円突破

4月1日より、「『720°送風・全身冷却』快適な夏をお届け、背中に涼しい風を送る首掛け扇風機」が、Makuakeにてクラウドファンディングを開始した。本製品は肌に直接吹き付けないので刺激を与えず、冷却

アーキテクト・ディベロッパー、近隣トラブル解決支援サービスを導入

アーキテクト・ディベロッパー(ADI)は、4月1日より、入居者が安心して生活できるよう近隣トラブル解決支援サービスを一部エリアで導入を開始した。 賃貸集合住宅では、日常生活における騒音やゴミ出しなどの

「第8回前橋トライアスロンフェスタ」、9月開催

前橋トライアスロンフェスタ実行委員会は、前橋市と前橋市まちづくり公社の共催のもと、9月28日「第8回前橋トライアスロンフェスタ」を群馬県立敷島公園で開催する。 「みんなで楽しめるトライアスロン大会をつ