ヘリテージは、文房具を愛し、人生をとことん楽しむための文具のお祭りイベント「趣味の文具祭(しゅみのぶんぐまつり)2024」を、9月22日・23日に、前回より規模を大きくして、浅草橋ヒューリックホール&
「フーディストサービス」は、2024年上半期にInstagram、X(旧Twitter)などのSNSや料理ブログで話題になった料理関連のワードを決定する、「2024年上半期トレンド料理ワード大賞」を発
信和グループ・信和ホテルズが運営する「ホテルプラザ神戸」の11階ガーデンでは、「リュウゼツラン」が開業以降初めて花茎を5.5mほどまで伸ばし始め、間もなく開花しようとしている。 「竜の舌」のような形の
星野リゾートが全国23施設に展開する温泉旅館ブランド「界」は、地域の文化を継承する職人や作家、生産者の技に触れる体験「手業のひととき」の予約を、6月12日より4施設(界 松本・界 加賀・界 長門・界
ダイイチ社は、2023年に発足した「明治おいしい牛乳 モーモーリサイクルラボ」プロジェクトに参画。紙パック再生糸を用いた生地に牛柄のモチーフをプリントしたランチマットを製作し、参加した1年生に贈呈した
京商は、トイレーベルのブランド「京商エッグ」より、指のりサイズの赤外線R/Cマイクロヘリコプター「モスキート」を発売した。 2012年から2014年にかけて京商より発売され、当時の累計販売台数は30万
世界⽂化社は、雑誌「家庭画報」より新たなタブロイドメディア「KATEIGAHO JOURNAL June 2024」を6月8⽇に発行した。 「KATEIGAHO JOURNAL」は、家庭画報編集部によ
やのまん社のジグソーパズル「宇宙パズル」シリーズに、新商品「アルティメット宇宙パズル」が7月に加わる。「宇宙パズル」のモチーフは、実際の宇宙飛行士試験にて実際に使用されたホワイトパズル(白無地パズル)
逆旅出版は、6月13日に出版事業プロデュースを開始し、第1社目として北海道を本気で盛り上げる北海道経済コミュニティ・えぞ財団と共に、出版社「EZOBOOKS」を立ち上げた。 逆旅出版は2022年に創業
アロマスターは、6月15日、睡眠用アロマディフューザー「ねむりの魔法」を全国の直営店「アロミック・スタイル」とECサイトにて発売する。 かつてなく、睡眠の質について関心が高まっている。「ねむりの魔法」