2024年06月13日 12:48

やのまん社のジグソーパズル「宇宙パズル」シリーズに、新商品「アルティメット宇宙パズル」が7月に加わる。「宇宙パズル」のモチーフは、実際の宇宙飛行士試験にて実際に使用されたホワイトパズル(白無地パズル)。宇宙飛行士に必要な忍耐力をトレーニングする為に、最適なジグソーパズルを目指して開発された。
ジグソーパズル製造販売事業を手掛けるやのまん社が2012年1月発売から販売している「宇宙パズル」シリーズは、今年で12年目に突入。シリーズ累計販売数も24万個を超え、発売以来変わらぬ人気を維持している。そこに9年ぶりとなる新製品「アルティメット宇宙パズル」が2024年7月に加わることになった。
「アルティメット」とは「究極・極限」という意味を持つ。宇宙パズルシリーズが誕生から12年経過した今、まさに極限の領域へ突入した究極の宇宙パズルが完成した。「アルティメット宇宙パズル」は、300ピースが最大だった今までの宇宙パズルのピース数をはるかに超える1000ピースへ進化し、その真っ白な世界はより広大に広がっている。
完成までは多くの挫折と苦難を乗り越える必要に迫られ、たとえそれが達成出来なくても、未だかつて感じたことが無い「絶望」を味わうことが出来るという。究極の集中力と忍耐力を持つチャレンジャーにおすすめ。希望小売価格1980円(税込)。詳しくはこちら。