島原観光ビューローは、島原城築城400年記念第42回「島原城薪能」を開催する。 秋の夕暮れ、「カーン」と鼓が響き、謡曲が流れる。篝火が能舞台を明るく照らし、その中に鮮やかな能装束のシテとワキが雅やかに

続きを見る (09:01)
Litheli(ライテリ)、「15分で即冷凍!-20℃を自由に持ち運べるポータブル冷蔵庫FrozenPack」の応援購入プロジェクト開催中

Litheli(ライテリ)は、「15分で即冷凍!-20℃を自由に持ち運べるポータブル冷蔵庫FrozenPack」の応援購入プロジェクトを開始。8月14日時点で応援総額3500万円を突破し、Makuak

NASPAニューオータニ・NASPA CAMP GARDEN、屋外テントサウナイベント開催

NASPAニューオータニ・NASPA CAMP GARDENは、5周年アニバーサリーイベントとして初の試みとなる屋外テントサウナイベントを8月17日に開催する。 NASPAニューオータニは、​ホテルニ

電⼒シェアリング、五島市民電力の協力を得て実証実験を実施

電⼒シェアリングは、「デコ活」の一環として、五島市民電力の協力を得て、7月1~31日の一か月間に及ぶ社会実証実験を実施した。 電⼒シェアリングは、脱炭素社会実現を⽬指す新しい国⺠運動「デコ活」の⼀環と

CHEER証券、「CHEER証券で個別株はじめようキャンペーン」開催

CHEER証券は、国内株式店頭取引・米国株式店頭取引で1万円以上買付した人に、抽選で4人に1人1万円分の投資資金が当たる「CHEER証券で個別株はじめようキャンペーン」を8月19日から開催する。 CH

山梨県、「日本遺産御嶽昇仙峡サイクリング×アクティビティツアー」初開催

山梨県は、地域スポーツコミッション「やまなしスポーツエンジン」が企画・運営を行い、日本遺産に登録された昇仙峡周辺の地域で「日本遺産御嶽昇仙峡サイクリング×アクティビティツアー」を10月13日に初開催す

REALE WORLD、開田高原農業プロジェクト参加者募集中

REALE WORLD(レアーレワールド)は、7月末から9月中旬までの間、「2024開田高原農業体験プログラム」を長野県木曽郡木曽町の開田高原にて企画運営している。 今回、7月29日~8月3日までの第

ザ・プリンスギャラリー東京紀尾井町、「Halloween Gothic Afternoon Tea」販売

ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町は、ハロウィーンをテーマにしたアフタヌーンティー「Halloween Gothic Afternoon Tea」を9月1日~10月31日まで販売する。 アフタヌーン

小中学生の約7割「ネッ友がいる」、ニフティ調べ

ニフティは、同社が運営する子ども向けサイト「ニフティキッズ」にて、「ネッ友」に関するアンケート調査を実施し、8月15日にレポートを公開した。本調査では小中学生を中心とした子どもたちを対象に、ネッ友がい

秋田市、移住相談団体ツアー「秋田市稲刈りツアー」開催

秋田市は、9月28日・29日、移住相談団体ツアー「秋田市稲刈りツアー」を開催する。 ナマハゲや秋田犬で有名な秋田県の県庁所在地である秋田市は、首都圏まで飛行機で約1時間というアクセスの良さと都市機能が