MENU

和歌山ターミナルビルが運営するホテルグランヴィア和歌山は、クラフトビール8種類が楽しめる「第6弾クラフト生ビールの祭典」を10月9日開催する。 和歌山県内2ブランドのクラフトビールの他、10月から始ま

続きを見る (20:11)
ME-Q、麻雀牌風ペーパーウェイトの印刷サービスを開始

ME-Qは、麻雀牌風ペーパーウェイトを1個からオリジナルで作成可能新サービスを開始する。 ME-Q(メーク)では、今までグッズ作りが難しく馴染めなかった人、ハンドメイド作品や副業でグッズ販売している作

サカエ工業、プラスチック製ビアマグ「BEER MUG FOR KIDS GEM」発売

サカエ工業は、ザリガニワークスとの共同開発によるプラスチック製ビアマグ「BEER MUG FOR KIDS GEM」を8月26日に発売する。 「こどもだって「グビグビ…プハー!」したい!」そんな声に応

やる気スイッチグループ、忍者ナイン開校記念イベント開催

やる気スイッチグループとチューリップテレビは、幼児・小学生向けスポーツ教室「忍者ナイン®」の開校を記念して、8月24日に参加無料の親子で楽しめる忍者ナイン開校記念イベントを「ユウタウン総曲輪」で9時半

心斎橋パルコ、ポップアップショップ8番出口×PARCO「8番うりば」開催

パルコは、池袋PARCOにて開催する、コタケクリエイト作人気ゲーム「8番出口」のPlayStation®4/5版発売を記念した全国初のポップアップショップ「8番出口×PARCO「8番うりば」」を心斎橋

コクヨ、「東大インフルエンサーと現役大学生の徹底討論」公開

コクヨは、インフルエンサーと現役大学生が互いの意見をぶつけ合う討論動画「受験勉強にスマホは敵?味方?」を、8月21日からコクヨ公式YouTubeをはじめ、各SNSで配信。また8月21日~30日までの期

大川家具ドットコム、「ホルムアルデヒド除去サービス」提供開始

大川家具ドットコムは、8月20日にシックハウス症候群対策の一環として、新たに「ホルムアルデヒド除去サービス」を提供開始した。このサービスは各商品の買い物かごにオプションにて選ぶことができる。 シックハ

Bunkamura オープンヴィレッジ、文化・芸術との出会いや学びのためのアウトリーチ活動推進

「Bunkamuraオープンヴィレッジ」では、アーティストの鈴木康広さんによる「見立て」をテーマとするワークショップを行った。 「Bunkamuraオープンヴィレッジ」は、さまざまな場所で文化・芸術を

マンションみらい価値研究所、ボードゲーム「マンション管理ゲーム」開発

大和ライフネクストの分譲マンション総合研究所「マンションみらい価値研究所」は、マンション管理を楽しく学べるボードゲーム「マンション管理ゲーム」を開発した(ボードゲーム製作・監修:ピチカートデザイン)。

江ノ電、サーフブランド「BILLABONG」と地域共創プロジェクト実施

江ノ島電鉄とボードライダーズジャパンは、8月29日から江ノ電史上初となるコラボレーション制服などの地域共創プロジェクトを実施する。 ボードライダーズジャパンが展開するBILLABONGは、日本のビーチ