クレハは、春の行楽シーズンに向け、お弁当の定番「おにぎり」についてのインターネット調査を20~60代の女性400人に実施、結果を公表した。 「おにぎりを食べることの好意度」では、「とても好き」「やや好

続きを見る (15:32)
ユニセフ、ネパール大規模地震で94万人の子どもに緊急支援が必要と発表

ユニセフ(国連児童基金)は、ネパールでの地震により、94万人の子どもが緊急の人道支援を必要としていると発表した。 被災地域では、既に水や食糧の不足、停電、通信網の遮断などが発生。状況を悪化させる激しい

シュピゲンジャパン、Galaxy S6/S6 Edge ケースが44%OFFになるセールを実施中

シュピゲンジャパンでは、シュピゲンAmazonストアと楽天市場店限定で、Galaxy S6/S6 Edge用ケース「ウルトラ・ハイブリッド」が44%OFFになるセールを実施中だ。 4月23日(木)に発

期間限定 Eggs ‘n Things京都四条店1周年Anniversaryとして「Moegi(もえぎ)パンケーキ」を5月1日(金)より発売

EGGS ‘N THINGS JAPANは京都四条店オープン1周年を記念して5月1日(金)~5月31日(日)期間限定で1周年Anniversaryパンケーキ「Moegi(もえぎ)パンケーキ」を発売する

「貯金額」を契約形態別に調査、正社員とパートの格差が浮き彫りに

働き方と天職を考えるウェブマガジン「瓦版」(http://www.w-kawara.jp/)の「働き方白書」が、社会人の「貯金額」について調査。「正社員」「契約社員」「派遣社員」「パートタイマー」の4

キティ、名古屋の超人気イケメンユニットご指名。5月13日より「BOYS AND MEN」とのコラボグッズ販売

数々の有名タレントとのコラボを次々に実現してきたハローキティと、名古屋の超人気イケメンユニット「BOYS AND MEN」のコラボレーションが実現した。 5月13日(水)より名古屋・栄の「ハローキティ

先着1,000名。1年コース「1000時間ヒアリングマラソン」を「1万円で3カ月」 お試し。第1弾締切は5/25(月)

海外ニュース、人気のラジオドラマなど、多彩なジャンルのリアルな英語を楽しみながら、トレーニングが続けられるアルクの「1000時間ヒアリングマラソン」。 1982年の開講以来、延べ120万人以上が受講し

「25歳以上の女性エンジニア調査」約6割が結婚・妊娠などライフステージの節目で退職

トライアローは、エンジニア職に就く(または就いていた)25~49歳の女性100名を対象に、転職や再就職にまつわる調査を実施した。 「結婚、妊娠、出産、育児、介護、家族の転勤等、何かしらのきっかけによる

日本気象協会「熱中症ゼロへ」プロジェクト、熱中症を学べるプレゼントクイズキャンペーンを実施

日本気象協会は、2015年4月27日~8月7日まで、「夏の暑さに負けるな!熱中症対策応援キャンペーン」を実施する。 「熱中症ゼロへ」プロジェクトでは、「知って」「気づいて」「アクション」の熱中症予防サ

国際NGOワールド・ビジョン、「ネパール大地震緊急支援募金」への協力を呼びかけ

4月25日にネパールで発生した大地震による死者は2,000人を超え、負傷者も4,700人に上る。国際NGOワールド・ビジョン(WV)は、現地で緊急支援を始動し、世界規模で募金への協力を呼びかけている。