「SHISEIDO」のプレステージメンズライン「SHISEIDO MEN」は、東京・青山にて4月25日(土)に新規オープンしたベイクルーズグループのセレクトショップ「L’ECHOPPE(レ
エス・エム・エスは、「定年退職世代」向けの情報サイト 「ライブリー 退職金と未来のお金」をオープンした。 仕事や趣味に意欲的で、社会への積極的な参加意欲と旺盛な消費意欲を持つ 50代~60代向けのニュ
エン・ジャパンは、転職ノウハウサイト「エン転職大辞典」の検索流入キーワードランキングを発表した。 「エン転職大辞典」を利用しているユーザーが、どのようなキーワードを通じて訪問しているのかを調査。求職者
アブログは、運営するクラシファイドサイト「アブログ掲示板」の累計投稿数が2015年4月28日に1万5,000件を突破したことを発表した。 アブログ掲示板とは世界各国・各都市に特化した日本人向けのクラシ
マイボイスコムは、3回目となる「ご飯のおとも」に関するインターネット調査を2015年4月1日~6日に実施し、11,734件の回答を収集。調査結果を発表した。 自宅でご飯と一緒に食べるものを聞いたところ
GMOペパボが提供するネットショップ運営サービス「カラーミーショップ( http://shop-pro.jp/ )」は、ネットショップの人気商品を手にとって買える「にっぽんネットショップ祭」を、5月1
東京・銀座のソニービルにある外国人向け観光案内所「Multi Communication Window」は、日本の魅力発信をテーマに、商品展示や最新の観光情報を提供している。 同会場で、無人の航空機・
日本キャタピラーは、春の大型連休に開かれる全国各地の子供向けイベントに協賛。次世代を担う子供たちが日ごろ間近で見ることの少ない建設機械を展示する他、搭乗体験やデモンストレーション等を行なう。 5月1日
市民主体型交通安全プロジェクト「東京スマートドライバー」では、プロジェクトの象徴である褒めるパトカー「ホメパト」として、TOYOTA「86」と、smart「スマート電気自動車」のデビューが決定した。
旅工房は、オフラインで旅情報を共有できる交流の場「旅会」にて、今年訪れるべき国であるキューバをテーマとした「キューバ旅会」を5月15 日(金)に開催する。 キューバは、カリブ海に囲まれたラテンアメリカ