エヌ・シー・エヌは、一社提供番組「家の教科書~住宅のプロはどんな家に住んでいる?」を、BS12にて6月26日より放送開始する。 「家の教科書~住宅のプロはどんな家に住んでいる?」は、住宅づくりに真摯に

続きを見る (08:45)
monopo、東京グローバル発信プロジェクトを開始

monopoは、東京グローバル発信プロジェクト「poweredby.tokyo」を、6月21日より開始する。 「poweredby.tokyo」は、世界の中から東京を選び、深く愛し、この街でライフスタ

SLOW LABEL、福祉施設と共同でジェラート店を熊本にオープン

SLOW LABEL(スローレーベル)がプロデュースした、初のジェラート店「SLOW GELATO -MADE IN NONOSHIMA-」が、7月11日、熊本県合志市にオープンする。共同プロデュース

上間商店、沖縄闘牛肉を使った「闘牛カレー」を販売開始

上間商店は、沖縄闘牛肉を使った「闘牛カレー」を開発、6月中旬より沖縄県内の道の駅・飲食店にて販売を開始した。 沖縄では、戦前から娯楽として闘牛が親しまれており、今も定期的に大会が開催されている。通常、

フェリシモが「ほおぶくろがま口ビッグの会」をスタート

フェリシモのユニーク雑貨ブランド「YOU+MORE!(ユーモア)」は、6月20日より、SNSでも話題を集めた「ほおぶくろ」シリーズの第三弾企画となる「YOU+MORE ! もぐもぐ食べてふくらむ ほお

10~20代の女性に「政治・将来に関する意識調査」を実施

フリューが運営する女子高生・女子大生の動向調査・研究機関「GIRLS’TREND(ガールズトレンド)研究所」は、5月~6月に「政治・将来に関する意識調査」を実施した。 初めて選挙権が「20歳以上」から

ハードロックカフェ、チャリティ基金を創設

音楽をテーマにしたアメリカンレストラン 「ハードロックカフェ」 は、チャリティ基金「ハードロック ヒールズ ファンデーション」を創設した。 この基金は、2021年までに1000万ドル(約10億円)の募

プリモ・ジャパン、西武ライオンズと始球式プロポーズイベントを開催

プリモ・ジャパンが運営するブライダルジュエリー専門店「アイプリモ」と西武ライオンズは、3度目の開催となる「始球式プロポーズ」イベントを開催する。 このイベントは、公募により選ばれた1名の男性が始球式で

誠文堂新光社、「「平穏死」を受け入れるレッスン」を刊行

誠文堂新光社は、石飛幸三著「「平穏死」を受け入れるレッスン」を、7月4日(月)に刊行する。 2010年に石飛医師が提唱した「平穏死」について、悩み苦しむ家族に向けて大切な人を幸せに見送る心の持ちようや

パートナーエージェント、夫婦仲とSNSの関係について調査

婚活支援サービスを展開するパートナーエージェントは、「子どもを持つ夫婦のコミュニケーション/ソーシャルネットワーキングサービス(SNS)利用」に関するアンケート調査を実施した。 既婚で子供がいる30代