日本新聞協会は、春の新聞週間に合わせて4月8日から3日間、東京・玉川の商業施設「二子玉川ライズ」で新聞PRイベントを開催する。 本イベント「NEWSPAPER MARCHE(ニュースペーパーマルシェ)

続きを見る (15:20)
シロップ、日本最大級のペットイベントに初出展

ペット関連サービスを提供するシロップは、4月1日から開催される日本最大級のペットイベント「インターペット」に初出展する。今年で6回目となるインターペットは、ペット関連グッズから自動車、住宅、IT、家電

PIANTA×STANZA、「ミニチュアガーデン」の新プランを発売

植物を使って室内空間をプロデュースするグリーンインテリアブランド「PIANTA×STANZA(ピアンタスタンツァ)」は、植物と石・枝・ドライフラワー・苔などをデザインに組み込んだ壁掛けインテリア「my

ブックビヨンド、『自分で「ストレスケア」ができる本』発売

ブックビヨンドは、3月29日、オンデマンド書店「ウェブの書斎」で、プリント・オン・デマンド版『自分で「ストレスケア」ができる本』の販売を開始した。 本書は、誰にでも起こりやすい「うつ」と「不安」を取り

「ウンと楽しいトイレの過ごし方」が発売

頭もお腹もスッキリ爽快のトイレでのお楽しみ46連発を収録した「ウンと楽しいトイレの過ごし方」が4月5日発売になる。 イギリスサセックス大学の研究チームによれば、6分間の読書は現代人のストレスの68%を

みやぎ生活協同組合、心温まるWeb動画を公開

みやぎ生活協同組合は、生協の取り組みである個人宅配を題材にしたWeb動画「金曜日の約束」を公開した。 生協の配達員に取材を行い、印象的な実話エピソードをもとに作成。スーパーなど日用品を購入する店舗が家

IICパートナーズ、退職金・企業年金に関する意識調査を実施

退職給付に関する企業の課題を解決するコンサルティングを行うIICパートナーズは、「退職金・企業年金に関する会社員の意識調査」を実施した。 「退職金・企業年金の用途として想定するもの」の設問では、「老後

「創造都市横浜」、横浜ラバーズの市民ライターが紹介する横浜レポ掲載開始

「創造都市横浜」では、横浜が好きで横浜とつながる活動を繰り広げている市民ライターたちが、実際に歩いて体験した横浜の「今」を、熱く特集記事で伝えている。 今回の特集記事を書いているのは20代から40代の

クラシエフーズ、新フレーバー発売記念に「ぶどう園」出現

クラシエフーズは、「フリスクネオ」から新フレーバー「フリスクネオ グレープ」の発売を記念して、サンプリングイベントを3月26日・27日の2日間、新宿ステーションスクエアで実施した。 本イベント「FRI

USEN、訪日外国人女性向けカプセルホテルを渋谷にオープン

USENは、4月1日、訪日外国人女性向けに、カプセルホテル「NADESHIKO HOTEL SHIBUYA(ナデシコ ホテル シブヤ)」をオープンする。 当ホテルは、訪日外国人女性が日本を気軽に旅して