マイナビは、進学希望の高校生や予備校生、保護者、教員を対象とした、大学のゼミ・研究室体験型進路イベント「マイナビ進学 みらいガク2016」を6月18日、東京ビッグサイト・西3ホールにて開催する。 「み

続きを見る (08:18)
アサヒ飲料、『おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌』を発売

アサヒ飲料は、「おいしい水プラス」シリーズの第二弾商品として、「カルピス」の乳酸菌が入った『アサヒ おいしい水プラス「カルピス」の乳酸菌PET600ml』を7月26日より発売。また、自動販売機向けにP

ジェクト、「DIY×縁結び」イベントを開催

ジェクトはこの度、初となる「ものづくり」をきっかけとした婚活イベント「DIY×縁結び」を、6月18日に実施する。舞台は自社所有の本格ものづくり工房「中原工房」。 イベントで使用する木製のテーブル&ベン

昭文社、地元目線でめぐる「まっぷる まち歩き京都」新発売

昭文社より、地元目線で京都を楽しむ旅行ガイドブック「まっぷる まち歩き京都」が発売される。 巻頭特集では、「今ドキの京都をめぐる12のキーワード」と題し、注目エリアの岡崎や、時間を賢く活用する朝観光・

MKハイヤー、宇宙下着を応用した消臭素材をユニフォームに

ゴールドウインの「MXP」ブランドは、JAXAと共同開発した消臭素材を用いた「ユニフォーム・プロジェクト」を開始。第一弾は、エムケイのMKハイヤーとの取り組みとなり、5月下旬よりスタートした。 MXP

TSUTAYA、雑誌「POPEYE」創刊40周年記念フェア展開

TSUTAYAは、雑誌「POPEYE」創刊40周年を記念して、「POPEYE」ワールドが体感できるフェア展開を6月10日より開始する。 全国のTSUTAYA・蔦屋書店の全店で「POPEYE」を購入する

西鉄ステーションサービス、期間限定沿線アンテナショップ開店

西鉄ステーションサービスでは、6月1日に西鉄天神大牟田線の福岡(天神)駅北口改札口そばにて、西鉄沿線の特産品アンテナショップ「西鉄縁線駅みやげ」をオープンした。 同ショップでは、商品を通じて西鉄沿線の

「ママのためのふるさと納税 はじめる編 2016年度版」をフェリシモが発売

フェリシモは、「ママのためのふるさと納税 はじめる編 2016年度版」(税込 540円)の販売を6月7日より全国の書店・一部コンビニエンスストアにて開始した。はじめての人でもよくわかる、ふるさと納税の

ワンコインで花を定期購入できるサービスを開始

Crunch Styleは6月7日より、ワンコインで毎週花が届く新サービス「Bloomee LIFE」の本登録を開始した1ケ月前から受け付けていた事前登録は1600名を超え、多くの反響を得ている。 「

松戸市、ごみ減量PRキャラが大活躍

松戸市のごみ減らしシンボルキャラクター「クリンクルちゃん」は、ツイッターを使いごみ減量啓発等に関する情報を配信している。 今年4月からは、ごみ分別のスマートフォン用アプリ「さんあーる」を始動。ごみの収