ぐるなびは、「静岡県産食材フェア」を7月15日より開始する。 これは2016年11月29日に締結した「静岡県と株式会社ぐるなびとの食と観光に関する連携協定」に基づく取組の一つ。「静岡県産食材フェア」は
8月23日より5日間、銀座三越にてBONSAIの魅力を発信するイベントを開催する。2020年の東京オリンピックに向けて、日本のおもてなしの心が改めて見直される今、世界に誇る伝統文化、BONSAI。日頃
ヤマップは、マルコメとフリーズドライ製品でのコラボレーションを行う。 マルコメは、近年盛り上がりを見せるアウトドア向けの商品展開に着手。登山・アウトドアアプリ「YAMAP」のユーザーに対し、山ごはんに
フランス生まれのナチュラルミネラルウォーター「evian」は、パリのサプライズBox「My Little Box」とのコラボレーションボトル全6種を7月31日より発売する。 テーマは「パリ休み」。テラ
かんき出版より、「食べて飲んでおなかからやせる(柏原ゆきよ/著)」が7月10日より発売された。 本書で提案しているのは以下のことだけ。ごはんは1日2合が理想。雑穀ごはんならなおよい。ご飯にはできるだけ
誠文堂新光社は、7月7日に、「土壌づくりのサイエンス」を刊行した。 微生物がバランスよく、たくさん活動している農地は、収穫量が多く、おいしい農作物をつくることができる。土の中の微生物を活かした有機農法
ぐるなびと日本ミシュランタイヤが運営する、ミシュランガイド会員制公式WEBサイト「Club MICHELIN(クラブミシュラン)」は、7月14日に発売する「ミシュランガイド宮城2017特別版」の発売を
エイチ・アイ・エス(H.I.S.)は、生活情報誌の「日経おとなのOFF(日経BP社)」と連携し、「エンジョイライフサミット2017」を長崎・ハウステンボスにて9月8日・9日の2日間開催する。これに伴い
国際陶磁器フェスティバル美濃実行委員会は、9月15日~10月22日の期間、「国際陶磁器フェスティバル美濃’17」を開催する。 「国際陶磁器フェスティバル美濃」は、3年に1度、セラミックバレー「美濃」を
学研プラスは、「帰ってから作れる!2品で満足 すぐでき献立」を7月13日に発売する。 忙しい人にとって、毎晩の献立をアレコレ考えて作るのは億劫なもの。そんな人々に提案するのが、主菜1品・副菜1品で完成