2016年11月28日より、クラウドファンディンプラットフォームReadyforにて、「古事記」のオラクルカード制作プロジェクトがスタートした。オラクルカードとは、任意のカードを選び、そこに描かれた神

続きを見る (13:12)
OZmall、「東京女性のホンネ調査バレンタインデー白書2017」第一弾を発表

スターツ出版が運営する女性向けWEBサイト「OZmall(オズモール)」 にて、会員アンケートによる 「東京女性のホンネ調査バレンタインデー白書2017」第一弾を発表した。 「バレンタインで告白したこ

Spigen、iPhone 7/7 Plus用カード収納ケースを発売

Spigenは、スライド式ですばやく開くiPhone 7/7 Plus用カード収納ケース「クリスタル・ウォレット」の販売を開始した。 「クリスタル・ウォレット」は、適度な柔軟性と高い耐久性をもつプレミ

「Atmoph Window」に、風景ストアがオープン

アトモフは、世界中に出荷している「Atmoph Window(アトモフウィンドウ)」上で楽しめる風景動画のストアを1月16日にオープン。世界中で4K撮影された500本以上の絶景や都市風景を購入・ダウン

「目から鼻に抜けるタブレット」、「キシリトールホワイト(ルビーフルーツミント)」が新発売

ロッテは、強力メントールタイプのミントタブレット「目から鼻に抜けるタブレット」を1月24日に、女性の「輝く笑顔あふれる毎日」を応援する「キシリトールホワイト」の新製品を1月31日に発売する。 「目から

『美術手帖』2月号、アウトサイダー・アートを特集

美術出版社は、1月17日に発売の『美術手帖』2月号でアウトサイダー・アートを特集する。 本特集は「アウトサイダー・アート」を、「『描かずには生きられない』という、強い衝動から生まれた表現」ととらえる。

パソナハートフル、障害者アーティスト作品を国立新美術館に出展

パソナハートフルは、国立新美術館にて開催されるHeart Art in TOKYO 2017「第20回エイズチャリティー美術展」に、知的障害のあるアーティスト社員14名が描いた絵画約50点を出展する。

『Begin 3月号』、1000円から始まる「一生もの」特集

世界文化社は、1月16日、定番から最新作まで「こだわる男のモノ&ファッション」を紹介する高感度な男性モノ情報誌『Begin 3月号』を発売した。 3月号では、1000円から始まる欲しいモノ&したいコト

ザ・リッツ・カールトン大阪、全客室とクラブラウンジの改装に着手

ザ・リッツ・カールトン大阪は、1月16日より、全客室とクラブラウンジの改装に着手した。 改装は6月中旬の完成を予定し、第一段階は、2月中旬にクラブラウンジを除く33~35階「クラブレベル」の客室改装が

JAF熊本支部、熊本県内の道路環境改善提案を募集

日本自動車連盟(JAF)熊本支部は、2月開催予定の「JAF熊本支部 交通安全実行委員会」で審議する熊本県内の道路環境改善提案を募集する。 これは、道路環境をより良くするために、一般ドライバーから寄せら