マイボイスコムは、6回目となる「食の安全」に関するインターネット調査を、6月1日~5日に実施し、1万510件の回答を集めた。 食の安全に対して不安を感じている人(56.1%)に、どのようなことに不安を

続きを見る (10:33)
ハナヤマ、ボードゲーム「大富豪ゲーム」発売

ハナヤマは、ボードゲーム「大富豪ゲーム」を7月28日から発売する。 「大富豪ゲーム」は、ルーレットを回して出た目の数だけ進みながら、大富豪を目指すボードゲーム。自分のコマを自転車、リムジン、クルーザー

JTB、広島県内初の「広島県地域通訳案内士育成研修」実施

JTBは、広島県の委託を受け、広島県内で初の「広島県地域通訳案内士育成研修(英語・中国語)」を9月30日より実施する。 1月の通訳案内士法改正により、「全国通訳案内士」に加え「地域通訳案内士」制度が創

FIKA、都内最大級ホステル「UNPLAN Shinjuku」開業予定

FIKA(フィーカ)は、バスタ新宿の開業により日本の新たな観光拠点となった新宿に、12月、都内最大級のホステル&ラウンジ「UNPLAN Shinjuku(アンプラン・新宿)」の開業を予定している。 「

箔座、「箔座日本橋」にてイベント「箔を知る、夏」開催

箔座は、旗艦店の「箔座日本橋」にて1万分の1mmの薄さの金箔に実際にふれて楽しむイベント「箔を知る、夏」を開催する。 箔座は、中尊寺金色堂、西本願寺など国宝や重要文化財の修復に使われる金箔を手掛ける金

スマートシッター、内閣府ベビーシッター券の利用料助成対象に選定

スマートシッターは、利用者が直接シッターを選ぶマッチング型のベビーシッターサービスでは初めて、内閣府が実施するベビーシッター派遣事業割引券(内閣府ベビーシッター券)の利用料助成の対象となった。 スマー

ラーメン女子博実行委員会、「ラーメン女子博 in 大阪 2018」開催

ラーメン女子博実行委員会は、9月27日~10月8日までの11日間、大阪・長居公園にて、女性のためのラーメンイベント「ラーメン女子博 in 大阪 2018」の開催を決定した。 2017年、地方初として大

楽天、「楽天 お買いものパンダCafe」オープン

楽天は、8月22日~28日までの7日間限定で、東京都・表参道駅近くに「楽天 お買いものパンダCafe」を初めてオープンする。 「楽天 お買いものパンダCafé」は、楽天の公式キャラクター「お買いものパ

住宅ローン特化型AIチャットボット、質問件数が2万件を突破

iYellは、消費者からの住宅ローンに関する質問に自動応答する住宅ローン特化型AIチャットボットを提供。寄せられたQ&Aが2万件を突破した。 住宅ローン特化型AIチャットボットは、住宅ローンの

「グレンモーレンジィ デスティネーションカクテル」を提供

MHD モエ ヘネシー ディアジオは、オレンジハイボールバーにて、「グレンモーレンジィ デスティネーションカクテル」を7月21日、22日、8月4日、5日に特別提供する。バーは、羽田空港 国内線第2旅客