小田急電鉄は、10月1日から、世田谷地区(下北沢駅~成城学園前駅)において、「せたがや魅力再発見」キャンペーンを開催する。 世田谷地区は、3月の複々線全面使用開始による新ダイヤで、さらに便利で快適なエ

続きを見る (17:10)
宝島社とマルハニチロ、「kippis北欧缶詰」新商品を共同開発

宝島社とマルハニチロは、10月1日、共同開発した「kippis(キッピス)北欧缶詰」より、新商品「にしんフィレ油漬」と「いわしフィレ油漬」を発売する。 宝島社が開発・プロデュースする北欧デザインのライ

JTB、「心のバリアフリー」シンポジウムを開催

JTBは、11月6日、「心のバリアフリー」のきっかけとなることを目的としたシンポジウムを開催する。 本シンポジウムは、「地球を舞台に、人々の交流を創造し、平和で心豊かな社会の実現に貢献する」というJT

エイ出版社、「帰ってきた!岐阜本」発売

エイ出版社は、9月26日に約4年ぶりとなる「岐阜本」を新しくリニューアルし、「帰ってきた!岐阜本」として発売する。 観光を目的としたガイド本や人気タウンのガイド本は数多く存在するが、本書はそうしたガイ

JAF九州本部、「道の駅魅力発見フォトコンテスト」開催

日本自動車連盟(JAF)九州本部は、9月20日~2019年2月28日、「道の駅魅力発見フォトコンテスト」を開催する(共催:チームふらっと)。 JAFでは、ドライブを通じた地域振興促進に取り組んでいる。

京王電鉄、高尾山の紅葉シーズンに臨時列車「Mt.TAKAO号」運行

京王電鉄は、高尾山の紅葉シーズンである11月の土・日・祝日を中心に、合計9日間の15時以降、高尾山口発新宿行の臨時座席指定列車「Mt.TAKAO号」を運行する。 高尾山は、毎年11月が1年の中でも来山

ディスカヴァー21、「怒りが消える心のトレーニング」発売

ディスカヴァー・トゥエンティワンは、「[図解]アンガーマネジメント超入門 怒りが消える心のトレーニング」を、9月26日に発売した。 「ささいなことでイライラしてしまう」、「すぐに怒鳴ってしまい、後悔す

スヴェンソン、「Tリーグ×T4 TOKYO」コラボカフェ開催

スヴェンソンスポーツマーケティングは、卓球新リーグ「Tリーグ」開幕を記念し、「Tリーグ×T4 TOKYO」スペシャルコラボカフェを、10月2日~11月4日まで、複合型卓球スペース「T4 TOKYO」に

クリエアナブキ、「とくしまUIJターン転職・移住フェア」開催

クリエアナブキは、徳島県より「新成長分野人材地方回帰等促進事業」を受託し、「とくしまUIJターン転職・移住フェア」を大阪・徳島で計3回開催する。 地方での労働力確保が喫緊の課題となる中、徳島県では新成

小田急、「(仮称)小田急強羅ホテル」を2019年に開業

小田急電鉄と小田急リゾーツは、新たなホテル「(仮称)小田急強羅ホテル」を2019年8月(予定)に開業する。 本物件は、箱根登山鉄道強羅駅から徒歩5分と交通の便がよく、傾斜地が多い強羅エリアにおいて希少