1月31日、銀座で、「Newスポーツ・テックボール」のプロモーションイベントを実施する。 テックボール日本代表WASSE、菅原佳奈枝によるデモンストレーションやフリースタイルフットボールの球舞によるパ

続きを見る (06:45)
本格鰹節かけ放題の店がオープン

カームデザインは初の和業態「ハライッパイ」をOPENする。 初の和業態は、こだわりの鰹節かけ放題の店。中崎町の高架下再開発エリアにOPENする。関西初の0.01mmに削る特殊な鰹節削り機で削った出来立

「門司港駅記念SUGOCAセット」発売

JR九州では、3月10日に門司港駅がグランドオープンすることを記念し、3000セット限定で「門司港駅記念SUGOCAセット」を発売。「門司港駅記念SUGOCAセット」は郵送または門司港駅のグランドオー

「5色鍋」フェア開催

丸の内にある「東京ビアホール&ビアテラス14」は身も心もあったまるビアフレンドリーなおつまみお鍋「5色鍋」フェアが1月10日からスタートする。 「赤/やみつきシビ辛!麻辣水餃子鍋」880円。もちもちの

最大150枚自動細断するシュレッダー発売

「サンワダイレクト」では、最大150枚のA4用紙をセットするだけで自動細断でき、少しだけ細断したい時の手差し細断にも対応したオートフィードシュレッダー「400-PSD052」を発売した。 本製品は、最

「よくばり女子へ贈る恵方巻」と「ご当地恵方巻」を販売

松坂屋名古屋店では恵方巻を、本館地下1階ごちそうパラダイスを中心に約40店舗で、およそ140種類用意した。 「恵方巻」は、恵方(今年は東北東)に向かって目を閉じ、願い事を思い浮かべながら無言で太巻きを

香蘭社、ガイシ(碍子)インスタ映えコンテスト開催

クラウドファンディング総合研究所と香蘭社は、このたび「ガイシ(碍子)インスタ映えコンテスト」を開催する。これは、本来は電線を電信柱や鉄塔に固定するために作られた磁器製の絶縁器具、ガイシ(碍子)を、日常

「温泉道場」、新成人は温浴施設の入館料20円に

埼玉「温泉道場」県を中心におふろcafeなどの温浴施設を運営する「温泉道場」では、1月14日~ 1月16日の期間中、新成人を対象に温泉道場が運営する温浴施設の入館料を「一律20円」で利用できるキャンペ

郡上里山、「第3回 日本猪祭り」開催

郡上里山は、「第3回 日本猪祭り」を、2月16日に江東区豊洲にて開催する。 「日本猪祭り」は、全国の猪肉の食べ比べを行う利き猪グランプリやドライエイジングした猪・鹿肉が食べられる祭り。亥年の今年で第3

サブウェイ、店頭メニューに糖質の表示を開始

日本サブウェイが展開するサンドイッチ・チェーン「サブウェイ」は、1月9日より全国のサブウェイ店頭におけるメニュー表示において、新たに糖質の表示を開始する。 この取り組みは、健康管理に対する社会的な意識