MENU

花王は、「リセッシュ除菌EX」が、人気生活情報誌「オレンジページ1/2号」の「オレンジページ読者が選ぶ 暮らしのヒット商品ランキング」にて、生活用品部門1位を受賞した。 「暮らしのヒット商品ランキング

続きを見る (11:58)
ブレークポイント、企画展「ねこにすと展3」を札幌で開催

ブレークポイントは、新ブランド「ねこにすと(NEKO-NIST)」の企画展第3弾「ねこにすと展3~ねこ寝ッコ篇~」を、12月19日~31日まで、丸井今井 札幌本店にて開催する。 「ねこにすと」は、ねこ

TSUTAYA、中四国・九州・沖縄で「映画感想画コンテスト」開催

中四国TSUTAYAと九州TSUTAYAは、映画を通じて子どもたちの想像力と表現力を養い、心を育む社会の実現を目指し、「映画感想画コンテスト」を12月17日より開催する。 2015年度から開始した「映

ケンコー・トキナー、超望遠レンズ用バックパックの後継機種を発売

ケンコー・トキナーは、最新の600mmF4レンズを一眼レフカメラに取り付けたまま収納できるバックパック「aosta Sanctuary II RK650」の販売を、12月21日より開始する。 「aos

PANDA EXPRESS、「パンダ・クリスマスセット」販売

I&P RUNWAY JAPANは、12月15日~26日の期間中、同社の運営するカリフォルニア発アメリカンチャイニーズレストラン「PANDA EXPRESS」ラゾーナ川崎プラザ店および三井アウ

ぴあ、「堀江貴文VS.鮨職人 鮨屋に修業は必要か?」発売

ぴあは、12月14日、「堀江貴文VS.鮨職人 鮨屋に修業は必要か?」を発売した。 本書では、2015年の「鮨屋に修業は不要」発言で、大きなハレーションを起こした堀江貴文さんが、注目の鮨職人8人と対談。

JAF、連載企画「首都・東京を支えるJAFロードサービス」公開

JAF(日本自動車連盟)東京支部は、12月14日、Webサイト「JAFご当地情報 東京」にて、都内ロードサービス現場で活躍しているサービスカーの豆知識を紹介する連載企画「首都・東京を支えるJAFロード

ダイハツ、「まちなか自動移動サービス事業構想コンソーシアム」に参画

ダイハツ工業は、日本総合研究所が8月29日に設立した「まちなか自動移動サービス事業構想コンソーシアム」に参画することを決定した。 高齢化の進行は、昨今地方のみならず都市郊外でも顕著となり、坂道の多い丘

エスビー食品、「レッチャ!グランプリ2019」開催

エスビー食品は、「レッチャ!グランプリ2019」を開催する。 エスビー食品は、総務省の「異能(Inno)vation」プログラムジェネレーションアワード部門で表彰された「ネットレシピ商品化プロジェクト

アニコム、「家庭どうぶつ白書2018」発刊

アニコムホールディングスは、ペットの疾患統計などをまとめた「アニコム 家庭どうぶつ白書2018」を発刊した。 2009年から毎年発行している「家庭どうぶつ白書」には、アニコムの子会社であるアニコム損害