MENU

JR西日本SC開発が運営する天王寺・阿倍野エリア最大級のファッションを中心とした大型ショッピングセンター「天王寺ミオ」は8月29日のリニューアルオープンに合わせ、今年春に生まれ変わったプラザ館M2F「

続きを見る (06:55)
「1日10分、音読&なぞり書き 美しい字で和をいつくしむ万葉集」発売

幻冬舎は、「1日10分、音読&なぞり書き 美しい字で和をいつくしむ万葉集」(書・書家 和田康子/解説・歌人 天野慶)を、8月22日より全国書店にて発売した。 「万葉集」全20巻、約4500首の歌の中か

「LINEで参加!特茶リズム運動会」キャンペーンを実施

サントリー食品インターナショナルは、9月9日より「伊右衛門 特茶(特定保健用食品)」ブランドの500mlペットボトル商品を対象に、「特茶オリジナルスマートウォッチ」(全15種)や「特茶オリジナルスマー

「ほぼ日手帳 2020」発売イベントを開催

9月1日~8日、銀座ロフトにて「ほぼ日手帳 2020」発売イベントを開催。発売初日の9月1日13時半からは、芸人ヒロシさんと糸井重里のトークショーも行う。 現在、世界中で85万人が愛用している「ほぼ日

中部国際空港(セントレア)発着下地島空港行き宮古島ツアーを発売

エイチ・アイ・エスは、ソラシドエアと連携し、ソラシドエアチャーター便を利用した、中部国際空港(セントレア)発着下地島空港行き宮古島ツアーを発売する。セントレアから下地島空港への就航は初となる。 パイロ

100円利用できる「訳あり」キャンペーン実施

キープ・ウィルダイニングが運営するコワーキングスペースBUSO AGORAが8月30日限定で100円利用できる「訳あり」キャンペーン実施する。 「BUSO AGORA」は8月1日にOPENしたばかりの

数量希少「海中熟成酒」、先行予約販売スタート

広田湾遊漁船組合(岩手県陸前高田市)は、地域活性を目的として、2017年11月より広田湾海中熟成プロジェクトを立上げ、日本酒やワインを海中熟成させることで味が変化する特性を活かした日本でも珍しい体験型

日本人「不眠の疑いあり」半数超、西川調べ

「西川」では、9月3日「睡眠の日」に、1万人の睡眠実態を追った「西川 睡眠白書2019」をホームページ等で発表する。 調査では、国際基準に照らして「不眠の疑いあり」の人が半数を上回り、特に20~30代

ヤマハ、グランドピアノと同じ仕上げのターンテーブル「GT-5000」発売

ヤマハは高級アナログターンテーブルに、ヤマハのグランドピアノと同じ塗装・研磨工程によるピアノブラック仕上げを採用した「GT-5000」(BP)を、2020年1月より発売する。 本製品は、ヤマハ独自の設

カフェR.O.STAR豊洲店、ストロー・プラスチックカップ廃止

都内2店舗のカフェを運営するロースターのR.O.STAR豊洲店は、このたび脱プラ対策を実施。プラスチックストローを廃止し、アイスドリンク用プラスチックカップや、プラスチックフォーク/スプーンなどを紙製