ネストエッグが運営する自動貯金アプリ「finbee(フィンビー)」は、7月13日時点で貯金総額が50億円を突破した。 「finbee」は「貯金をもっと楽しく、カンタンに」をコンセプトに、ユーザーが設定

続きを見る (11:03)
ジャパンネット銀行、住宅ローンの取り扱いを開始

ジャパンネット銀行は、7月30日より住宅ローンの取り扱いを開始した。 一般的に、住宅ローンは休日や休暇を利用して手続きに行くイメージが強い。ジャパンネット銀行では、審査から契約までを、スマートフォンや

ハウス食品、「北海道フォンデュシチュー」発売

ハウス食品は、「北海道フォンデュシチュー」を8月12日より全国で発売する。 ハウス食品が発売するシチューの素、「北海道シチュー」は、ルウシチュー市場で16年連続シェアNo.1のブランドとして好評だ。新

スナックミー、「ホンモノのわらび餅手作りキット」販売開始

スナックミーは、「ホンモノのわらび餅手作りキット」を7月30日から数量限定で販売開始した。 スナックミーは「Real Food(ホンモノの食材)」にこだわり、食材の本来の美味しさを最大限に活かした商品

共立メンテナンス、浅草のドーミーインで全食事をハラールに対応

共立メンテナンスは、ビジネスホテル「展望大浴場 あさひ湯 ドーミーイン・global cabin浅草」において、ジャパン・ハラール・ファンデーションから飲食部門の認証を取得し、7月13日より同ホテルに

ハウス食品、「食べログ カレー 百名店」コラボカレー2点を発売

ハウス食品は、カカクコムが運営するレストラン検索・予約サイト「食べログ」のグルメアワード「食べログ カレー 百名店」選出店監修によるレトルトカレーの新商品2点を、8月12日に全国発売する。 「食べログ

「湯沸かし市」へ「銭湯女子」が出展

小杉湯が主催のオンラインサロン「銭湯再興プロジェクト」メンバーが企画・運営を行うメディア「銭湯女子」が、8月11日~12日に神保町「TAM COWORKING TOKYO」にて開催する銭湯クリエイター

「古墳はにわフェス」開催

阪急の「古墳はにわフェス」。7月6日に「百舌鳥・古市古墳群」が日本で23件目となる世界遺産登録で、更に注目度が高まっている。3回目となる今回は、人気クリエーターによる古墳雑貨や当地古墳グッズを特集する

「ジュートバッグ ミニ」など新発売

EGGS ’N THINGS JAPANは、オリジナルグッズ「ジュートバッグ ミニ」「オリジナルトライタンボトル」「ポケッタブルトートバッグ」を8月1日より国内全店舗(Eggs ’n Things C

電動キックボードの実証実験を実施

Luupは、広島県福山市の「福山市実証実験まるごとサポート事業」に2019年度第2号として採択された。「福山市実証実験まるごとサポート事業」の取り組み第一弾として、7月27日に福山市中央公園にて、中国