モリサワは、京都市にて行われるイベント「KRP WEEK 2019」内にて、7月30日に「文字のワークショップ」を開催する。 本ワークショップでは、明朝体やゴシック体、近年身近になってきたユニバーサル
JTBパブリッシングが運営する、「るるぶ&more.」と、グライダーアソシエイツが運営する、「antenna*」が連携し、7月16日~31日の期間中、「この夏おすすめの手みやげ」をテーマにした
東京未来大学は、南商事と連携し、学生チームが主体となり、子どもたちにアイスクリームの魅力を楽しく伝える絵本を制作した。絵本は、7月20日に東京未来大学で開催される「第5回 こどもみらい祭」で配布する予
ハイサイドは、7月20日~8月18日の期間限定で湘南T-SITEにポップアップショップ「ピュアにきらめく。夏の白 ICE-WATCH×WHITE AQUA」をオープンする。 ポップアップショップは、「
ICEは、CD-ROM付き3ステップトレーニング本「12週間で『話せる』が実感できる魔法のなりきり英語音読」を、7月19日に発売する。本書は「何年英語を勉強しても英語がスムーズに口から出てこない」とい
C Channelが運営するママ向け動画メディア「mama+(ママタス)」では、「動画視聴」についてのアンケートを実施し、その結果を公開した。 調査によると、2,409人中1,421人(59%)が、「
ノックダイスは、海や地球のごみ問題に取り組むエコストロー「#ihavemystraw」と提携し、全国の飲食店では初めてとなる「#ihavemystraw」の業務用導入を実施した。 「#ihavemys
大分県とエムティーアイは、7月17日(水)より、エムティーアイが運営する女性の健康情報サービス「ルナルナ」内に「ルナルナ×大分県 特設ページ」を設け、妊娠・出産・不妊に関する情報提供を開始する。 オー
国際宇宙ステーション「きぼう」日本実験棟の運用を行う「有人宇宙システム(JAMSS)」は、リハビリ機器「ぷるそら」を8月1日に発売する。 宇宙飛行士のトレーニングノウハウをもつJAMSSでは、宇宙ステ
デアゴスティーニ・ジャパンは、パーツ付きクラフトマガジン週刊「ゴジラをつくる」を、8月27日より発売する。 週刊「ゴジラをつくる」で組み立てる「初代ゴジラ」は、1/87(全高約60cm、全長約90cm