東洋館出版社は、「5秒ルール 直感的に行動するためのシンプルな法則」を7月26日に刊行する。 5秒ルールは、誰にでもできるシンプルな方法だ。「5、4、3、2、1」とカウントダウンして、自分のなかの恐怖

続きを見る (14:01)
天夢人、旅と鉄道9月号「ポツンと秘境駅」刊行

天夢人は、7月20日、「旅と鉄道」9月号「ポツンと秘境駅」を刊行する。 「旅と鉄道」9月号は、駅のまわりに商店がない、民家もない、クルマでアクセスできる道すらないという、話題の秘境駅を取り上げた「ポツ

三省堂、「犯罪学大図鑑」発売

三省堂は、イギリスDK社から刊行されている「THE CRIME BOOK」の日本語版「犯罪学大図鑑」を、7月19日に発売した。 「犯罪学大図鑑」は、強盗、詐欺、誘拐、殺人から、知能犯罪、組織犯罪、暗殺

学研プラス、大人の科学マガジン復刻版「二眼レフカメラ」発売

学研プラスは、6月20日、「大人の科学マガジン BEST SELECTION 02 二眼レフカメラ」を発売した。 元祖ふろくつきマガジン「大人の科学マガジン」では、これまでにテルミン、ミニエレキ、活版

道-1グランプリ2019、丹後王国「食のみやこ」で9月開催

道-1グランプリ実行委員会は、全国の「道の駅」のグルメ日本一を決めるイベント「道-1グランプリ2019」を、9月21日・22日の2日間、丹後王国「食のみやこ」にて開催する。 西日本最大級の道の駅、丹後

日本郵便、移動型郵便局「ポストカー」を運行開始

日本郵便は、7月19日から、日本各地の「絵はがき映えする」風景を巡る移動型郵便局「ポストカー」の運行を開始する。 「ポストカー」は、手紙交流の価値を見直し、新たな可能性を探るプロジェクト「&

代々木アニメーション学院、「なんばパークス」新校舎を開校予定

代々木アニメーション学院は、2020年春に新校舎を「なんばパークス」に開校することを発表した。 1978年創立の「代々木アニメーション学院」は、日本で最初にできたアニメーションスクールとして全国に校舎

出前館とエフピコ、デリバリー特化型容器の開発で協業開始

夢の街創造委員会が運営する「出前館」とエフピコは、デリバリー商品に最適な容器の開発をおこなうため、7月より協業を開始する。 「出前館」は、全国1万9000店舗以上が加盟する日本最大級の宅配ポータルサイ

京都新阪急ホテル、宿泊者専用「ステイ ゲスト ラウンジ」オープン

京都新阪急ホテルは、8月1日、宿泊者専用の「ステイ ゲスト ラウンジ」をオープンする。 同ホテルは観光を目的とした宿泊客が多く、今流行の旅行者同士の交流の場、情報収集の場として、より快適なホテルステイ

カメヤマ、好物キャンドルシリーズ「うな重キャンドル」発売

カメヤマは、人気の「好物キャンドルシリーズ」から新ラインナップとして、「うな重キャンドル」を発売する。 「好物キャンドルシリーズ」は、贈る人・使う人によってストーリーが紡ぎだされ、人と人の心を結ぶキャ